ページの先頭です。
本文へジャンプする。

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっていますが、情報は問題なくご利用できます。

ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューをスキップする。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
サイト内共通メニューここまで。
ここから本文です。

背景用div

よくあるご質問・お問い合わせ

電気の契約・料金(ご家庭向け)

契約

Q 引っ越しなどで電気を止める場合はどうしたらいい?
A

お客さまが現在ご契約中の小売電気事業者に直接お申し出ください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

礼文島・利尻島・天売島・焼尻島・奥尻島(島しょ地域)のお客さまは、以下をご確認ください。
Q 引っ越し等で新しく電気を使う場合はどうしたらいい?
A

以下の経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧から小売電気事業者をご確認いただき、契約をご希望の小売電気事業者に直接お問い合わせください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

礼文島・利尻島・天売島・焼尻島・奥尻島(島しょ地域)のお客さまは、以下をご確認ください。
Q 電気の契約先変更を申し込んだら「供給地点特定番号が必要」と言われた場合はどう確認したらいい?
A

お客さまが現在ご契約中の小売電気事業者に直接ご確認ください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

Q 電気の契約先変更を申し込んだら「メーター番号が必要」と言われた場合はどうしたらいい?
A

まずはお客さまが現在ご契約中の小売電気事業者、もしくは新たに契約をご希望の小売電気事業者に直接ご確認ください。いずれもわからないようでしたら、契約をご希望の小売電気事業者を経由して当社へお問い合わせいただくようお伝えください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

Q クレジットカードや引き落とし口座を変更する場合はどうしたらいい?
A

お客さまが現在ご契約中の小売電気事業者に直接お申し出ください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

礼文島・利尻島・天売島・焼尻島・奥尻島(島しょ地域)のお客さまは、以下をご確認ください。
Q 200V機器を使用する場合はどうしたらいい?
A

200V用のコンセント機器をお使いの場合、ご自宅内に200Vコンセントがあればご使用いただけます。ご使用の際は、コンセント機器の容量がブレーカー・配線の許容電流の範囲内かお確かめください。
なお、200Vコンセントがない場合やブレーカー・配線の増強工事等が必要な場合は、電気配線の工事や電気のご契約変更が必要となります。この場合は、お近くの電気工事店またはご契約先の小売電気事業者へお問い合わせください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

Q ブレーカーのアンペア数を変える場合はどうしたらいい?
A

お客さまが現在ご契約中の小売電気事業者に直接お申し出ください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

礼文島・利尻島・天売島・焼尻島・奥尻島(島しょ地域)のお客さまは、以下をご確認ください。
Q 名義・契約メニュー・電気料金の支払い方法を変更する場合はどうしたらいい?
A

お客さまが現在ご契約中の小売電気事業者に直接お申し出ください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

礼文島・利尻島・天売島・焼尻島・奥尻島(島しょ地域)のお客さまは、以下をご確認ください。
Q 通電時間が知りたい(時間帯別)
A

お客さまが現在ご契約中の小売電気事業者に直接お申し出ください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

礼文島・利尻島・天売島・焼尻島・奥尻島(島しょ地域)のお客さまは、以下をご確認ください。
Q 電気料金を支払ったため電気をつけてほしい
A

お客さまが現在ご契約中の小売電気事業者に直接お申し出ください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

礼文島・利尻島・天売島・焼尻島・奥尻島(島しょ地域)のお客さまは、当社「カスタマーサービスセンター」までお問い合わせください。

カスタマーサービスセンター

0120-680-340

お掛け間違いのないようにお願いいたします。

お申し込みは北海道における離島地域(礼文島、利尻島、天売島、焼尻島、奥尻島)に限ります。

営業時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00
(休業日/土曜日・日曜日・祝日・12月29日~1月3日・5月1日)

Q 「供給停止のお知らせについて」が届いたけどどういうこと?
A

現在ご契約中の小売電気事業者から、お客さまとの電気の契約の廃止申込みを受付しております。廃止日以降も電気をご使用される場合は、ご希望の小売電気事業者へ契約のお手続きをお願いします。
なお、廃止日前日までに契約のお手続きが確認できない場合は、供給停止の措置を行います。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

礼文島・利尻島・天売島・焼尻島・奥尻島(島しょ地域)のお客さまは、当社「カスタマーサービスセンター」までお問い合わせください。

カスタマーサービスセンター

0120-680-340

お掛け間違いのないようにお願いいたします。

お申し込みは北海道における離島地域(礼文島、利尻島、天売島、焼尻島、奥尻島)に限ります。

営業時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00
(休業日/土曜日・日曜日・祝日・12月29日~1月3日・5月1日)

電気料金

Q 電気料金について問い合わせしたい
A

お客さまが現在ご契約中の小売電気事業者に直接お申し出ください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

礼文島・利尻島・天売島・焼尻島・奥尻島(島しょ地域)のお客さまは、以下をご確認ください。
Q いつもより電気料金が高いと思うので調べてほしい
A

まずは、お客さまが現在ご契約中の小売電気事業者に直接お問い合わせください。電気メーターの故障や誤検針の有無など送配電設備に関わる調査が必要になった場合は、ご契約中の小売電気事業者から当社に対して調査を依頼いただき、その際に改めて対応させていただきます。
なお、当社では「電気料金の単価が高い」「料金メニューを変更したのに安くなっていない」など、電気料金やご契約の料金メニューについてのご説明はいたしかねますので予めご了承ください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

礼文島・利尻島・天売島・焼尻島・奥尻島(島しょ地域)のお客さまは、当社「カスタマーサービスセンター」までお問い合わせください。

カスタマーサービスセンター

0120-680-340

お掛け間違いのないようにお願いいたします。

お申し込みは北海道における離島地域(礼文島、利尻島、天売島、焼尻島、奥尻島)に限ります。

営業時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00
(休業日/土曜日・日曜日・祝日・12月29日~1月3日・5月1日)

Q 電気料金の支払期日を延長してほしい
A

お客さまが現在ご契約中の小売電気事業者に直接お申し出ください。

別のウィンドウで開きます。経済産業省資源エネルギー庁登録小売電気事業者一覧

礼文島・利尻島・天売島・焼尻島・奥尻島(島しょ地域)のお客さまは、当社「カスタマーサービスセンター」までお問い合わせください。

カスタマーサービスセンター

0120-680-340

お掛け間違いのないようにお願いいたします。

お申し込みは北海道における離島地域(礼文島、利尻島、天売島、焼尻島、奥尻島)に限ります。

営業時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00
(休業日/土曜日・日曜日・祝日・12月29日~1月3日・5月1日)

上記、よくあるご質問以外のお問い合わせにつきましては、お電話またはメールにてお問い合わせください。

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。