電気のお引越し・他社からの契約切り替え |
お引越しにともなう電気のご使用廃止・開始、他社から北海道電力ネットワークへ契約切り替えのお申し込み方法をご案内しています。
ご予定が決まりましたら、お早めにご連絡ください。また、お引越しシーズンは電話が大変混雑いたします。インターネットおよびFAXでのお申し込みは、電話受付時間以外でも受け付けしておりますので、ご利用ください。
ご契約先を北海道電力ネットワークから他社へ変更する際は、通常、変更後の小売電気事業者さまがお客さまの代行として手続きを行います。お客さま自身でのお申し込みの要否については、変更後の小売電気事業者さまへご確認ください。
インターネットでのお申し込み
ご使用開始のお申し込み
-
インターネットによるご使用開始のお申し込み対象のお客さま
-
ご使用先の契約種別が「従量電灯」の場合
※「従量電灯」とは、照明器具等の電灯または家電製品等の小型機器をご利用する場合の契約種別で、主に一般家庭に適用しております。
- 実際のご使用開始日が89日前から31日後以内のお客さま
-
上記のインターネットによるお申し込み対象以外のお客さまや「従量電灯」以外の契約種別でご使用をご希望のお客さま、使用開始と同時に「アンペア変更」をご希望のお客さまは電話でお申し込みください。
-
-
Webサービスのアカウントを既にお持ちのお客さま
Webサービスにログインのうえ、「各種お申込み」-「電気のご使用開始のお申込み」からお申し込みください。 -
Webサービスのアカウントをお持ちでないお客さま
ご使用終了のお申し込み
-
インターネットによるご使用終了のお申し込み対象外のお客さま
- ご使用終了されるご契約が高圧契約または契約種別が「公衆街路灯」「農事用電力」の場合
- 当社メーター器や引込線の撤去をご希望のお客さま
- 実際のご使用終了日が前日以前または32日以上先のお申し込みをご希望のお客さま
- 海外へのお引越し等で、ご使用終了までの電気料金のお支払いについて、ご相談が必要なお客さま
対象外のお客さまは電話でお申し込みください。
Webサービスにログインのうえ、「各種お申込み」-「電気のご使用廃止のお申込み」からお申し込みください。
電話でのお申し込み
電話でお申し込みいただく場合は、以下のフリーダイヤルをご利用ください。
※カスタマーサービスセンターは「お引越し」「アンペア変更」「口座振替」「名義変更」についてのお申し込み・お問い合わせに関する電話受付集中センターです。
FAXでのお申し込み
お申し込みにあたって(注意事項等)
FAXでのお申し込みに際しての注意事項等については、以下をご覧ください。
Wordファイルを開きます。「電気のお引越しFAX申込み」のご注意事項等 [Word:85KB]
個人情報
ご提供いただいた個人情報は、当社の個人情報保護方針のとおり、電気事業の範囲内で適切に利用いたします。
免責
通信回線などに起因するFAX未着などにつきましては、当社は一切責任を負いませんので、ご了承ください。
申込用紙「電気のお引越しFAX申込みのご案内」の入手方法
以下の「電気のお引越しFAX申込みのご案内」をダウンロードしてください。
Wordファイルを開きます。「電気のお引越しFAX申込み」のご案内 [Word:142KB]
FAXご利用手順
「電気のお引越しFAX申込みのご案内」に必要事項をご記入の上、FAX番号に送信してください。
- ※必ず「FAX申込用紙」をダウンロードしてからご送信ください。
- ※受信エラーの際にお客さまにご連絡するため、発信者番号通知によるFAX送信をお願いいたします。