ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
電気・ガスのお引越し、他社からのご契約切り替え・お申し込み
北海道電力なら、電気もガスも豊富なプランをご用意しています。
Webでのお申し込みは、電気・ガスのお引越しや他社からのご契約切り替え手続きが24時間行えるのでオススメです!
WEBでのお申し込み
- WEBでのお申し込みは
3つのメリット! -
- お申し込みの流れ
-
-
STEP1
メールアドレスを入力し
確認コードを受信 -
STEP2
確認コードを入力後
必要事項を入力して
お申し込み -
STEP3
受付完了メールを受信したら
お申し込み完了
手続き完了後もメールを
お送りいたします
-
各種お申し込み
ご契約情報の変更
※お電話でのお手続きとなります。
※お電話でのお手続きとなります。
電話でのお申し込み
検針票や請求書等をお手元にご用意のうえ、以下のフリーダイヤルをご利用ください。
電気のお申し込み
- ほくでん契約センター
- 0120-12-6565
受付時間:平日9:00~17:00
(休業日:土曜日・日曜日・祝日、12月29日~1月3日、5月1日)
※離島供給約款適用対象地域(礼文島、利尻島、天売島、焼尻島、奥尻島)のお客さまについては、北海道電力ネットワーク株式会社へお申し込みください。
ガス+電気のお申し込み
- ほくでんガスプランコールセンター
- 0120-370-255
受付時間:平日9:00~17:00
(休業日:土曜日・日曜日・祝日、12月29日~1月3日、5月1日)
※ほくでんガスは、北海道ガスの供給エリアのうち、札幌市、小樽市、石狩市、北広島市、千歳市(泉沢地区を除く)、恵庭市で都市ガスをご利用のお客さまにお届けいたします。
FAXでのお申し込み
詳しくは、FAXでのお申し込みページをご覧ください。
【受付時間】24時間
※ただし、お申し込み日からお引越し日またはご契約切り替え日までの期間が短い場合は、ご利用いただけませんのでご了承願います。詳しくは、お申し込みページの「FAXでのお申し込みができない場合」をご覧ください。
【お願い】
- 受信エラーの際にお客さまにご連絡するため、発信番号通知によるFAX送信をお願いいたします。
- ガスのお申し込みを伴うお客さま、首都圏エリアのお客さまは、大変恐れ入りますが、インターネットまたは電話にてお申し込みください。
電気・ガスの料金メニュー
- 料金メニュー
- 電気料金の計算
- 「電気ご使用量のお知らせ」(検針票)の見方
- 電気料金のお支払いの期限
- Web料金お知らせサービス
- 各種約款・要綱
- 各種約款・要綱(首都圏エリア)
- 燃料費等調整制度
- 燃料費調整制度(首都圏エリア)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金のご負担
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2023年5月分~2024年4月分)
- 過去の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2022年5月分~2023年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2021年5月分~2022年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2020年5月分~2021年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2019年5月分~2020年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2018年5月分~2019年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2017年5月分~2018年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2016年5月分~2017年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2015年5月分~2016年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2014年5月分~2015年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2013年4月分~2014年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2012年8月分~2013年3月分)
- 過去の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価一覧
- 託送供給等約款適用料金相当額
- 託送供給等約款適用料金相当額(首都圏エリア)
- 電気料金に関する情報公開
- インボイス制度に伴う適格請求書の取り扱い