ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
ガス料金プラン
- 国による「電気・ガス価格激変緩和対策事業」における補助対象事業者としての登録を受け、ご家庭や企業の皆さまのご負担を緩和するために、ご使用量に応じたガス料金の値引きを2023年2月分から実施しています。
2022年12月分のガス料金より、原料費調整単価の算定に用いる平均原料価格に上限を設定しておりません。
ほくでんガスプラン(一般料金)
調理や給湯などで都市ガスをご利用の方におススメのプランです。
ご使用量にかかわらず、北海道ガスの「一般料金」よりガス料金がおトクになります。
ほくでんガスプラン(FF暖房給湯)
ご家庭でガスFF暖房機と給湯器をご利用の方におススメのプランです。
ご使用量にかかわらず、北海道ガスの「家庭用FF暖房・給湯契約料金」よりガス料金がおトクになります。
ほくでんガスプラン(家庭用セントラルヒーティング)〔ホッと上手〕
ご家庭でガスセントラルヒーティングシステムをご利用の方におススメのプランです。
電気とセットでご契約いただくと、ご使用量にかかわらず、北海道ガスの「ゆ~ぬっく24ネオ」よりガス料金がおトクになります。
ほくでんガスプラン(暖房プラス)
ご家庭で調理機器や給湯器などとは別に、暖房機器専用のガスメーターが設置されている方におススメのプランです。
現在のご契約が北海道ガスの「一般料金」と「暖房用季節契約(暖房パッケージ料金)」の方にご加入いただけます。
- 料金メニュー
- 電気料金の計算
- 「電気ご使用量のお知らせ」(検針票)の見方
- 電気料金のお支払いの期限
- Web料金お知らせサービス
- 各種約款・要綱
- 各種約款・要綱(首都圏エリア)
- 燃料費等調整制度
- 燃料費調整制度(首都圏エリア)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金のご負担
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2023年5月分~2024年4月分)
- 過去の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2022年5月分~2023年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2021年5月分~2022年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2020年5月分~2021年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2019年5月分~2020年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2018年5月分~2019年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2017年5月分~2018年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2016年5月分~2017年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2015年5月分~2016年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2014年5月分~2015年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2013年4月分~2014年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2012年8月分~2013年3月分)
- 過去の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価一覧
- 託送供給等約款適用料金相当額
- 託送供給等約款適用料金相当額(首都圏エリア)
- 電気料金に関する情報公開
- インボイス制度に伴う適格請求書の取り扱い