系統側蓄電池の活用による風力発電の連系拡大 |
当社は、系統側蓄電池を設置し、それに係る費用を共同負担することを前提とした風力発電事業者を募り、風力発電の導入拡大を進めます。
概要
- 系統側蓄電池(Ⅰ期)については、技術的に確実性が見込める規模として、風力拡大量を60万kWとし、系統側蓄電池(9万kW程度、36万kWh程度)を設置します。
- Ⅰ期で募集した系統側蓄電池が4~5年後に実系統に導入されることから、導入後1年程度の実績を踏まえ、評価・検証を実施し、Ⅱ期として40万kW(計100万kW)の連系拡大について、検討を進めていきます。
対策内容 | プロセス開始公表 | 募集期間 | 風力募集容量 | 蓄電池容量目安 |
---|---|---|---|---|
系統側蓄電池(Ⅰ期) | 2017年3月28日 | 2017年度 | +60万kW | 9万kW-4h程度 |
系統側蓄電池(Ⅱ期) | Ⅰ期の導入状況を踏まえ検討 | +40万kW | 6万kW-4h程度※ |
※Ⅰ期の導入状況を踏まえ、評価、検証を実施。
系統側蓄電池の活用による風力発電募集(Ⅰ期)については以下をご覧ください。
事業のイメージ
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。