ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

電力・ガス取引監視等委員会からの業務改善勧告について

2025年7月23日

 当社は、当社従業員が、北海道電力ネットワーク株式会社が作成した、非公開情報に該当し得る情報を含む資料を所持していたことを確認したため、電力・ガス取引監視等委員会に報告しました。
 これを受けて、4月28日、同委員会より電気事業法の規定に基づく報告徴収を受領しました。

 当社は、電力・ガス取引監視等委員会から4月28日に受領した報告徴収に基づき、事案に関する事実関係、発生原因および再発防止策などについて取りまとめ、5月30日、同委員会へ報告しました。

 当社は、本日、電力・ガス取引監視等委員会(以下、同委員会)より、業務改善勧告を受領しました。

 当社従業員が北海道電力ネットワーク株式会社作成の非公開情報を含む資料を所持・閲覧し、発電事業の業務に利用した事実が認められました。
 当社といたしましては、電力自由化における公平、公正な競争を前提とした事業運営の根幹を揺るがしかねない行為と重く受け止めており、地域やお客さまとの信頼関係を損なう事態を招いたことを深くお詫び申しあげます。
 今後、同委員会からの業務改善勧告に真摯に対応するとともに、行為規制の法令遵守に係る新たな監視・監督体制のもと、徹底した再発防止に努めてまいります。

【電力・ガス取引監視等委員会からの業務改善勧告】

北海道電力ネットワーク株式会社からの非公開情報の漏えいに関し、北海道電力ネットワーク株式会社及び北海道電力株式会社に対し、業務改善勧告を行いました(METI/経済産業省)別のウィンドウで開きます。