経済産業大臣からの会社分割(一般送配電事業の法的分離)の認可について |
2020年3月13日
2019年4月25日、取締役会において、2020年4月1日をもって当社が担う一般送配電事業を会社分割の方法により「北海道電力送配電事業分割準備会社」に承継させること(以下「本件分割」という)を決定し、同社との間で本件分割の実施に係る契約(吸収分割契約)を締結しました。
本件分割については、2019年6月26日開催予定の第95回定時株主総会において関連議案が承認可決されること、および関係官庁から事業の遂行に必要な承認が得られることが前提条件となります。2019年6月26日に開催した第95回定時株主総会において、本分割準備会社との間で締結した吸収分割契約が承認可決されました。今後、電気事業法に基づく分割認可申請など、送配電部門の法的分離に必要な手続きを適切に実施してまいります。
当社は、2020年1月20日に、電気事業法に基づく会社分割(一般送配電事業の法的分離)の認可申請を行い、本日、経済産業大臣から認可を受けましたのでお知らせいたします。
2019年4月に設立した「北海道電力送配電事業分割準備会社」は、2020年4月1日に「北海道電力ネットワーク株式会社」に商号を変更する予定です。
これにより当社は、2020年4月1日以降、発電・小売事業等を担う「北海道電力株式会社」と一般送配電事業を担う「北海道電力ネットワーク株式会社」の2社体制となります。
当社は、こうした事業運営体制の構築を通じて、会社分割後も引き続き責任あるエネルギー供給の担い手としての役割を全うしつつ、ほくでんグループ全体の企業価値の持続的な向上を目指してまいります。