本サービスの利用を継続しながら、『電気ご使用量のお知らせ』(検針票)や『電気料金請求書』等の紙による通知も欲しいのですが?
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
Web料金お知らせサービス
Web料金お知らせサービスの新規のご利用登録は、2023年11月30日をもって終了いたしました。
2024年2月分のご請求以降の検針結果・請求情報は、Web料金お知らせサービスに代わり、Webサービス「ほくでんエネモール」でのお知らせに変更いたします。
必要なお手続き等の詳細については、こちらをご確認ください。
検針結果・請求情報の書面お知らせ廃止および書面(振込票を含む)発行の有料化等について(ほくでんエネモール)別のウィンドウで開きます。
※現在、Web料金お知らせサービスをご利用いただいているお客さまの2024年1月分以前のご請求実績情報は、引き続き、Web料金お知らせサービスでご確認いただけます。
毎月の電気ご使用量や料金などをパソコンやスマートフォンでご確認いただけるサービスです。パソコンやスマートフォンでは最大で過去24カ月分の実績を確認することができるため、ご家庭での節電にもお役立ていただけます。
※利用規約「第6条(1)検針情報」を変更いたしました。サービスをご利用のお客さまはご一読いただきますようお願いいたします。
利用規約「第6条 提供情報」
- ご利用登録済みのお客さま
- 「Web料金お知らせサービス ご利用開始のご案内」(はがき)が届いたお客さま
サービスご利用可能時間
毎日午前7時から翌午前2時まで
※システムメンテナンスなど、やむをえず予告なしにサービスを停止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
サービス概要
よくあるご質問
- 料金メニュー
- 電気料金の計算
- 「電気ご使用量のお知らせ」(検針票)の見方
- 電気料金のお支払いの期限
- Web料金お知らせサービス
- 各種約款・要綱
- 各種約款・要綱(首都圏エリア)
- 燃料費等調整制度
- 燃料費調整制度(首都圏エリア)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金のご負担
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2023年5月分~2024年4月分)
- 過去の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2022年5月分~2023年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2021年5月分~2022年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2020年5月分~2021年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2019年5月分~2020年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2018年5月分~2019年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2017年5月分~2018年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2016年5月分~2017年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2015年5月分~2016年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2014年5月分~2015年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2013年4月分~2014年4月分)
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせ(2012年8月分~2013年3月分)
- 過去の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価一覧
- 託送供給等約款適用料金相当額
- 託送供給等約款適用料金相当額(首都圏エリア)
- 電気料金に関する情報公開
- インボイス制度に伴う適格請求書の取り扱い