再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT制度)対象発電設備については、以下をご覧ください。
供給側接続事前検討(供給照会)のお申し込み |
「供給側接続事前検討(供給照会)」のお申し込み方法について
需要設備を当社送配電系統に接続される場合の「契約申し込み」に先立ち、アクセス設備、電力量計量器、通信設備その他電気の供給に必要となる工事の要否に関する事前確認をご要望の場合、当社は「供給側接続事前検討(供給照会)」のお申し込みとして受け付けています。
当社は、供給側接続事前検討のお申し込みを受け付けた場合は、検討に必要な事項が明らかになっていることを確認のうえ、工事の要否および工事が必要な場合の工事の内容について検討を実施し、接続希望者へ検討結果をご回答いたします。
お申込様式および受付窓口については、以下の通りとなりますのでご確認のうえお申し込みください。
(注)発電設備等の受電側接続検討申し込みについては申込方法が異なりますのでご注意願います。
申込様式
-
当社へのお申込者さまが、お客さまから委任を受けた電気工事会社さまで、新設供給の場合
Excelファイルを開きます。供給側接続事前検討申込書(新設供給検討申込用) [Excel:34KB]
-
当社へのお申込者さまが、小売電気事業者さまの場合(新設および既契約の変更)
Excelファイルを開きます。供給側接続事前検討申込書(広域機関指定様式) [Excel:53KB]
お申し込み内容別の当社受付窓口および申込様式
お申し込み内容 | 当社へのお申込者さま | 受付窓口 | 申込様式 |
---|---|---|---|
新設供給 (低圧・高圧) |
電気工事会社さま (お客さまから委託を受けた場合のみに限ります)※2 |
需要場所を管轄する各支店業務部お客さまサービスグループ(札幌支店は契約グループ)・各ネットワークセンターお客さまサービス課 | 供給側接続事前検討申込書 (新設検討申込用) |
小売電気事業者さま |
託送サービスセンター (来社受付窓口をご用意しておりませんので、必要書類を郵送でご送付願います) |
供給側接続事前検討申込書 (広域機関指定様式) |
|
新設供給 (特別高圧) |
電気工事会社さま (お客さまから委託を受けた場合のみに限ります)※2 |
託送サービスセンター (来社受付窓口をご用意しておりませんので、必要書類を郵送でご送付願います) |
供給側接続事前検討申込書 (新設検討申込用) |
小売電気事業者さま | 供給側接続事前検討申込書 (広域機関指定様式) |
||
設備変更 (増加・減少)※1 |
小売電気事業者さま |
託送サービスセンター (来社受付窓口をご用意しておりませんので、必要書類を郵送でご送付願います) |
供給側接続事前検討申込書 (広域機関指定様式) |
- ※1小売電気事業者さまとすでに契約されている需要設備の契約内容を変更される場合に該当します。
- ※2新設供給時の小売電気事業者さまが確定している場合は、必要に応じて小売電気事業者さまへご確認のうえお申し込みください。
- お申し込み内容が「新設供給」の場合で、供給電圧が「低圧・高圧」のときは、「電気工事会社さま」から直接「需要場所を管轄する各支店・ネットワークセンター」へお申し込みいただくことが可能です。また、「特別高圧」の場合は「託送サービスセンター」へ郵送でお申し込み願います。
- 「設備変更(増加・減少)」(電圧を問いません)のお申し込みについては、お客さまが契約されている小売電気事業者さまより当社へお申し込みいただく必要があるため、「電気工事会社さま」は『お客さまが契約している小売電気事業者さま』にお申し込みください。
各支店および各ネットワークセンター
音声ガイダンスが流れますので、「供給側接続事前検討(供給照会)」のお問い合わせの場合は「ガイダンス5」を選択してください。
事業所窓口および電話受付時間 9:00~17:00
[土、日、祝日、12月29日~1月3日、5月1日を除く]
- ※毎年5月1日は特別休業日として全店休業とさせていただいています。
- ※電気がつかない等、緊急の場合は24時間対応しています。いつでもお電話ください。
- ※「再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT制度)」対象発電設備の接続申し込みも受付しています。
- ※お掛け間違いのないようにお願いいたします。
業務部託送サービスセンター
〒060-0006
別のウィンドウで開きます。札幌市中央区北6条西14丁目4番3号(グーグルマップへリンク)
北海道電力ネットワーク株式会社
業務部託送サービスセンター
TEL 0570-080-500
FAX 011-251-4077
※業務部託送サービスセンターの電話・FAX等によるお問い合わせおよび窓口業務の時間は9~12時、13~17時となります。なお、土・日曜日、法律で定める国民の祝日および休日、12月29日~1月3日については休業とさせていただきます。
【各種申込書などの受付】
Eメール
-
高圧・特別高圧
kouatu-nsc@hepco.co.jp-
発電設備連系(FIT除く)
dengen-nsc@hepco.co.jp
-
-
-
発電設備連系(FIT除く)
teiatu-nsc@hepco.co.jp
-
【停電、電柱・電線などの設備に関するお問い合わせ】
- 託送供給の料金単価
- 離島ユニバーサルサービス調整単価のお知らせ
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2020年3月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2020年2月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2020年1月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年12月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年11月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年10月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年9月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年8月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年7月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年6月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年5月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年4月分)
- 広域機関からの受電指示に伴う託送契約手続きについて
- 工事費負担金の対象となる設備(電源線)
- 共同電源線の扱いについて
- 系統空容量情報等の公開・開示について
- 緊急的な供給力不足時の電力融通取引価格等の公表について
- 電源接続案件一括検討プロセス・電源接続案件募集プロセス