インバランス料金に関連するお知らせ |
新たなインバランス料金制度におけるインバランス料金単価算定根拠である「調整力の限界的なkWh価格」の誤りについて(2022年6月28日)
インバランス料金情報公表ウェブサイトに公表されているインバランス料金単価算定根拠について、弊社中央給電指令所のシステムにおける算出プログラムの不備によって、調整力の限界的なkWh価格(注)が誤っていたことにより、5月30日20コマ(9:30~10:00)、21コマ(10:00~10:30)、22コマ(10:30~11:00)、23コマ(11:00~11:30)、6月8日25コマ(12:00~12:30)の5コマにおいて、公表されているインバランス料金単価に影響を与えたことが判明しました。
原因となった算出プログラムにつきましては6月20日に改修し、現在は正常処理となっております。
また、インバランス料金情報公表ウェブサイトで公表しているインバランス料金単価につきましては、再算定結果を電力・ガス取引監視等委員会にご確認いただき、インバランス単価中央算定システムへのデータ再連携が完了しております。
インバランス料金単価等の更新内容は、インバランス料金情報公表ウェブサイトの「お知らせ一覧」および「更新情報一覧」をご参照のほど、よろしくお願いいたします。
ご契約者のみなさまには、ご不便とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
(参考)
別のウィンドウで開きます。インバランス料金情報公表ウェブサイト
(注)調整力の限界的なkWh価格
インバランス対応のために用いられた調整力の限界的なkWh価格
- 託送供給の料金単価
- 離島ユニバーサルサービス調整単価のお知らせ
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2020年3月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2020年2月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2020年1月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年12月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年11月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年10月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年9月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年8月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年7月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年6月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年5月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年4月分)
- 広域機関からの受電指示に伴う託送契約手続きについて
- 工事費負担金の対象となる設備(電源線)
- 共同電源線の扱いについて
- 系統空容量情報等の公開・開示について
- 緊急的な供給力不足時の電力融通取引価格等の公表について
- 電源接続案件一括検討プロセス・電源接続案件募集プロセス