運転開始時期を「2022年度供給計画」に計上した時期から、次のとおり変更しています。
- 京極3号機:「2032年度以降」から「2033年度以降」に繰り延べ。
- 石狩湾新港2号機:「2030年12月」から「2034年12月」に繰り延べ。
- 石狩湾新港3号機:「2035年12月」から「2037年12月」に繰り延べ。
本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっていますが、情報は問題なくご利用できます。
背景用div
2023年度電源開発計画について |
2023年2月24日
当社は2023年度の電源開発計画をとりまとめ、本日、電力広域的運営推進機関に「2023年度供給計画」を提出しましたので、お知らせします。
注:供給計画は、電気事業者が電気事業法第29条に基づき、電力広域的運営推進機関を経由して経済産業大臣に届け出る、今後10年間の電力需要の見通しや電源開発等の計画
発電所 | 出力(万kW) | 着工年月※1 | 運転開始/譲受・譲渡/休止・廃止年月 | |
---|---|---|---|---|
工事中 | 京極3号機(揚水式水力) | 20 | 2001年9月 | 2033年度以降※2 |
着工準備中 | 石狩湾新港2号機(LNG火力) | 56.94 | 2031年3月 | 2034年12月※2 |
石狩湾新港3号機(LNG火力) | 56.94 | 2034年3月 | 2037年12月※2 | |
譲渡※3 | 相沼内(水力) | △0.2 | - | 2023年5月 |
大野(水力) | △0.15 | - | 2023年7月 | |
磯谷川第一(水力) | △0.24 | - | 2024年5月 | |
磯谷川第二(水力) | △0.125 | - | 2024年8月 | |
七飯(水力) | △1 | - | 2024年12月 | |
休止 廃止 |
伊達1号機(石油火力) | △35 | - | 2023年11月 (休止) |
伊達2号機(石油火力) | △35 | - | 2024年3月 (休止) |
|
奈井江1,2号機(石炭火力) | △35 (△17.5×2台) |
- | 2027年3月 (廃止) |
|
砂川3,4号機(石炭火力) | △25 (△12.5×2台) |
- | 2027年3月 (廃止) |
|
音別1,2号機(石油火力) | △14.8 (△7.4×2台) |
- | 未定 (廃止) |
運転開始時期を「2022年度供給計画」に計上した時期から、次のとおり変更しています。