平成25年5月分から平成26年4月分までの再生可能エネルギー発電促進賦課金について |
2013年3月29日
2月26日、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」にもとづく再生可能エネルギーの固定価格買取制度による再生可能エネルギー発電促進賦課金単価が決定いたしましたので、お知らせいたします。
○平成25年度再生可能エネルギー発電促進賦課金単価
(従量制供給の場合、消費税等相当額込み)
現行 | 平成25年度 | |
---|---|---|
平成24年8月分 ~平成25年3月分 |
平成25年4月分 | |
1kWhにつき | 0円22銭 | 0円22銭 |
○ご家庭への影響額
現行 | 平成25年度 |
---|---|
平成24年8月分 ~平成25年3月分 |
平成25年4月分 |
57円/月 | 57円/月(±0円/月) |
〔算定モデル〕従量電灯B、30A、260kWh/月
- (注)平成25年5月分以降の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価およびご家庭への影響額は、改めてお知らせいたします。
本日、平成25年5月分から平成26年4月分までの「再生可能エネルギー発電促進賦課金単価」が国により定められましたので、お知らせいたします。
○再生可能エネルギー発電促進賦課金単価(従量制供給の場合、消費税等相当額込み)
お知らせ済単価 | 今回決定単価 | ||
---|---|---|---|
平成24年8月分 ~平成25年3月分 |
平成25年4月分 | 平成25年5月分 ~平成26年4月分 |
|
1kWhにつき | 0円22銭 | 0円22銭 | 0円35銭 |
○ご家庭への影響額
平成24年8月分 ~平成25年3月分 |
平成25年4月分 | 平成25年5月分 ~平成26年4月分 |
---|---|---|
57円/月 | 57円/月(±0円/月) | 91円/月(+34円/月) |
〔算定モデル〕従量電灯B、30A、260kWh/月
- (注)カッコ内に記載の数値は、平成24年8月分~平成25年3月分における影響額と比較したものです。
<参考>
3月28日付プレスリリース「2013年5月分電気料金に適用する燃料費調整について」においては、5月分の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価が未確定であったため、ご家庭への影響額の詳細をお知らせすることができませんでした。
本日、平成25年5月分から平成26年4月分までの再生可能エネルギー発電促進賦課金単価が定められたことに伴い、5月分のご家庭への影響額が確定しましたので、以下のとおり、お知らせいたします。
(太字:このたび確定した箇所)
区分 | 現行 (4月分) |
今回 (5月分) |
差額 |
---|---|---|---|
基本料金+電力量料金(燃料費調整額含む)(1) | 6,476円 | 6,530円 | +54円(注1) |
太陽光発電促進付加金(注2)(2) | 7円 | 5円 | -2円 |
再生可能エネルギー発電促進賦課金(3) | 57円 | 91円 | +34円 |
お支払額合計((1)+(2)+(3)) | 6,540円 | 6,626円 | +86円 |
[算定モデル] 従量電灯B,30A,260kWh/月
- (注1) 燃料費調整の影響額となります。調整単価は、4月分が-0円03銭/kWh、5月分が0円18銭(増減+21銭/kWh)です。
- (注2) 電気料金に適用する太陽光発電促進付加金単価(従量制供給の場合)は、4月分が3銭/kWh(税込)、5月分が2銭/kWh(税込)となります。(詳細は、2013年2月27日付プレスリリース「平成25年度太陽光発電促進付加金に係る認可等について」を参照願います。)
【添付資料】
再生可能エネルギー発電促進賦課金の概要について [PDF:29KB]