伊達発電所2号機の復旧について(最終報) |
2012年9月2日
伊達発電所2号機(所在地:伊達市、定格出力:35万kW、使用燃料:重油)は、電気式集じん装置の不具合により、8月27日11時15分に上限出力を17.5万kWに抑制いたしました。
伊達発電所2号機については、電気式集じん装置の不具合により、上限出力を17.5万kWに抑制して運転しておりますが、当該設備の内部点検のため、9月1日22時頃から発電を停止することといたしました。
復旧は、9月2日頃となる見込みです。
伊達発電所2号機については、電気式集じん装置の内部点検により断線を確認した放電電極1本の補修作業を行い、本日14時25分に復旧しました。
伊達発電所2号機の復旧に伴い、本日の当社のピーク時供給力は480万kW、予想最大電力は412万kW、供給予備力は68万kWとなります。
お客さまには、これまで節電に対してご協力をいただき感謝しております。
伊達発電所2号機は復旧いたしましたが、「節電期間」が続いております。引き続き節電への取り組みにつきまして特段のご配慮を賜りますようお願い申し上げます。
<本日(9月2日)の需給状況>
(単位:万kW)
変更後 | 変更前 | |
---|---|---|
ピーク時供給力 | 480 | 463 |
予想最大電力 | 412 | 412 |
供給予備力 | 68 | 51 |
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。