ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
石狩湾新港発電所の概要

発電所外観

発電所内部
| 名称 | 石狩湾新港発電所 |
|---|---|
| 所在地 | 北海道小樽市銭函5丁目 |
| 原動力の種類 | ガスタービンおよび汽力(コンバインドサイクル発電方式) |
| 出力 |
合計170.82万kW 1号機56.94万kW |
| 燃料の種類 | LNG(液化天然ガス) |
| 燃料の供給方法 | 北海道ガス(株)が運営する石狩LNG基地※1からガス導管を通じて供給 |
| 煙突 | 高さ80m(3筒身集合型) |
| 復水器冷却方式 | 海水冷却方式 |
| 冷却水使用量 |
合計39m3/s 1号機13m3/s |
| 取放水温度差 | 7℃以下 |
| 着工※2 | 1号機 2015年8月 2号機 2027年3月(予定) 3号機 2030年3月(予定) |
| 営業運転開始 | 1号機 2019年2月 2号機 2030年度(予定) 3号機 2033年度(予定) |
- ※1北海道ガス(株)との間で、石狩LNG基地の共同利用に関する「基本合意書」を締結(2011年10月)しており、同基地内に発電所用燃料設備を設置します。
- ※2着工は、電気事業法第48条に基づく届出年月です。