人材育成
当社は、“自ら考え自ら行動する人”“自由化時代を勝ち抜く専門能力を具備した人”“信頼と共感を得ることのできる人”を「求める人材像」として定め、それにふさわしい人材の育成を目指して取り組んでいます。
若年社員については、「若年層育成プログラム」により、入社後5年間で「ほくでん社員」として必要不可欠な「仕事の基礎力」、「考える力」や「対人能力・コミュニケーション能力」などの養成に向け、自ら計画を立てて取り組むことを強力に支援しています。
【若年層育成プログラム】

当社の教育体系は、以下をご覧ください。
新入社員研修の様子
共通研修
真剣に講義へ耳を傾ける新入社員
ビジネスマナーの研修風景
電話応対の実践練習
グループ討議の様子
グループ討議の結果発表
アフター5でのひとコマ
部門別研修の取り組み
各部門の人材育成計画などに基づき、若年社員を対象に、計画的に専門知識・技能習得を図る教育を実施しています。また、必要な資格や安全に関わる研修も実施しています。
安全作業への第一歩「指差し呼称」
胴綱の扱い方を練習し昇柱(配電)
訓練で全員が鉄塔に昇塔(送電)
新入社員導入研修(変電)
水車発電機の分解組立研修(水力)
火力基礎技術研修(火力)
運転シミュレータ訓練(原子力)
新入社員導入研修(配電)
危険体感訓練(火力)
当社は、2020年4月の法的分離に対応し、送配電部門の一層の中立性・公平性を確保するため、事業持株会社である北海道電力株式会社のもと、送配電事業を担う北海道電力ネットワーク株式会社を分社化しました。
ただし、分社化以前に北海道電力として一体的に実施してきた事業活動に関する実績や、北海道電力および北海道電力ネットワークが共同で実施する取り組みなどについては、引き続き「ほくでんホームページ」でご紹介しております。
分社化の詳細につきましては、以下をご覧ください。