ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
2015年度の取り組み実績
効率化実績
(億円、億円程度)
費用項目 | 実績(a) | 計画(b) (2015年4月公表) |
増減(a)-(b) |
---|---|---|---|
人件費 | 163 | 160 | 同程度 |
需給関係費 | 221 | 190 | +30 |
設備投資関連費用 | 62 | 60 | 同程度 |
修繕費 | 175 | 130 | +50 |
諸経費等 | 134 | 120 | +20 |
資産売却 | 0 | - | 同程度 |
合計 | 756 | 660 | +100 |
- 2015年度は、2014年11月の電気料金値上げ認可時の審査専門小委員会でお示しした560億円程度の効率化に、国から示された査定への対応として補正額100億円を加えた660億円程度の効率化計画を2015年4月に公表しておりました。
- 人件費や需給関係費の削減、資機材調達コストの低減などに取り組むとともに、2015年度が黒字必達の中、緊急対策として修繕費および諸経費等の支出削減を行ったことなどにより、計画値を100億円程度上回る756億円の効率化を達成しました。
【効率化事例】
人件費
2015年度実績 163億円

主な効率化の内容 | 具体的な取り組み例 |
---|---|
役員報酬の削減 |
|
給料手当の削減 |
|
厚生費の削減 |
|
需給関係費(燃料費・購入電力料)
2015年度実績 221億円

主な効率化の内容 | 具体的な取り組み例 |
---|---|
燃料費の削減 |
|
購入電力料の削減 |
|
卸電力取引所の活用 |
|
設備投資関連費用
2015年度実績 62億円

主な効率化の内容 | 具体的な取り組み例 |
---|---|
資機材調達コストの低減 |
|
工事実施時期の見直し |
|
工事内容・工法の見直し |
|
修繕費
2015年度実績 175億円

主な効率化の内容 | 具体的な取り組み例 |
---|---|
資機材調達コストの低減 |
|
新技術・新工法の開発・導入 |
|
工事実施時期の見直し |
|
緊急対策 |
|
諸経費等
2015年度実績 134億円

主な効率化の内容 | 具体的な取り組み例 |
---|---|
普及開発関係費の削減 |
|
資機材調達コストの低減 |
|
その他の費用の削減 |
|
緊急対策 |
|
資機材調達コスト
全社的な資機材調達コストの低減に向け、「調達検討委員会」を中心に経営層の指揮のもと全社一体となって取り組み、すべての調達案件を対象にコスト低減のための具体方策の検討・実施※を進め、2015年度は資機材調達コストの10%の低減目標を達成しました。
※競争発注率目標、2013~2015年度平均30%程度についても達成。