ほくでんグループ テレビCM「365日の明日」 |
電気やガスなど、あらゆるエネルギーをお届けするとともに、再生可能エネルギーや省エネルギー、環境などの分野でお客さまのお役に立ちたい。
新型コロナウイルス感染症によって、経済、医療・教育など各方面に影響が及んでいる状況にあっても、「私たちは、明るい未来(あした)に向かって歩む北海道に、グループ一丸となって貢献していく」という想いを込め制作したCMを、是非ご覧ください。
CMソングを歌う道内出身のアーティストからのメッセージやスペシャルムービーもお楽しみください!
テレビCM ほくでんグループ「365日の明日」
北海道電力公式YouTubeチャンネルに移動します。
【SDGs出前授業篇】~365日の明日プロジェクト~
北海道の未来を担う小学生の SDGs教育を支援する「SDGs出前授業」の取り組みを、グループCMソング「365日の明日」にのせて紹介しています。
※SDGs出前授業の詳細はこちらをご覧ください。
出前授業
※YouTube側のサーバー状況やお使いの環境によっては、視聴いただけない場合がございます。
「365日の明日」FULLバージョンが誕生!
ほくでんグループCMソング「365日の明日」が、70年の感謝の気持ちを込めたFULLバージョンになりました!
北海道の大自然と私たちを柔らかく包み込んでくれるような島さんの優しい歌声、そして北海道の広い空と大地に風とともに響き渡るようなRihwaさんの明るい歌声を、どうぞ最後までお楽しみください!
北海道電力公式YouTubeチャンネルに移動します。
※YouTube側のサーバー状況やお使いの環境によっては、視聴いただけない場合がございます。
「365日の明日」へのご意見・感想などがございましたら、是非お寄せください。
皆さんに撮影いただいた、北海道の美しい風景写真や野生動物などの写真を「365日の明日」のリリックビデオの画像に使用するコンテストについては、こちらをご覧ください。
「365日の明日」
作詞・作曲:Q.,Ltd 編曲:近藤隆史(Q.,Ltd)
Produce:吉田武史・田中ユウスケ(Q.,Ltd)
Programming & All Other Instruments:近藤隆史(Q.,Ltd)
A.Guitar・E.Guitar:八橋義幸 Bass:村田シゲ(口ロロ)
mixed by 田宮空(MIXER'S LAB)mixed at LAB recorders
暖かな日差しの陽だまりの中
小さな春が目を覚ます
空に風 手に光 君には愛を
心の言葉で送りたい
夢花火のあとで 見上げた幾千の星
輝く北の大地 きっとあなたを照らすだろう
365日の笑顔
語り尽くせぬ 歩んだ友よ
温もりに溢れた 暖かな日々を
これからも刻んでいこう
あかね色の空が街を染めて
雪虫飛び交う 帰り道
歩幅をあわせた 長いその影に
あなたのおもかげを探します
白い息を吐いて 長い旅路をゆく
この大地に生まれたこと 愛しく思うだろう
365日の涙
かならず来たる あしたのために
くじけそうになっても 負けそうになっても
支え合い生きてゆこう
この空はいつも明日へ繋がってる
これからもどこまでも
365日の奇跡
巡り来る季節の美しさを
この胸に抱いて これからも生きていく
あなたと歩いていこう
365日の明日
ともに描こう未来の地図を
現在(いま)というこの日を これからも繋いでいく
あなたと歩いていこう 未来(あした)へ届け ありがとう
About Songs Creator
目を閉じると「北海道」の突き抜ける空や雄大な自然が目に浮かぶような透明感のあるメロディーと、一度聴いたら思わず口ずさんでしまいたくなる歌詞を制作してくれたのは、日本のクリエイターチーム「Q.,Ltd(キュー)」。
CM音楽プロデューサーをしていた吉田武史氏と、幅広いフィールドで活躍するプロデューサー田中ユウスケ氏が2004年に設立。所属スタッフの全員が、クリエイターであるだけでなく、プロデューサーとしてソングライティング、サウンドプロダクションまでをチームで手掛け、数々の作品をリリースされています。今回のCM音楽制作にあたっても、当社の「北海道」に対する思いを汲み取った素敵な一曲を作り上げていただきました。
仲間と歌おう!~「365日の明日」合唱用楽譜をご提供します~
ほくでんグループCMソング「365日の明日」の合唱用の楽譜をご提供します。
ご希望のお客さまに郵送いたしますので、お申し込みフォームからお申し込みください。
是非、卒業式や演奏会などに向けて、ご活用ください!
【作詞/作曲および編曲】
作詞/作曲:Q.,Ltd
編曲:山下康介
【楽譜の種類】
- 2部合唱
- 混声4部合唱(ソプラノ、アルト、テナー、バス)
【ご利用いただける場】
学校行事や非営利の演奏会など
※
お申し込みフォーム入力時のお願い
「お問い合わせ内容」欄に、「楽譜の種類(2部合唱または混声4部合唱)」および「使用目的(例:学校行事)」を記載願います。
CMソングを歌うアーティストからのメッセージとスペシャルムービーを公開中!

島太星
深川市出身。テレビのオーディション番組で結成されたボーイズユニット「NORD(ノール)」のメインボーカル。2018年ニューヨークアポロ・シアター「アマチュアナイト」に出場。歌声とユーモラスなキャラクターとのギャップが話題を呼び、日本テレビ「ヒルナンデス!」のシーズンレギュラーをはじめ全国のバラエティ番組に多数出演。2020年11月、自身にとって新たな挑戦となるカバーソングYouTubeチャンネルを開設。

Rihwa リファ
札幌出身のシンガーソングライター。中学卒業後、単身カナダへの留学を決意し、高校生活3年間をカナダ・ベルビルにて過ごす。街中で流れていたカントリー・ミュージックがいつしか自然とRihwaの体に染込んでいった。
在学期間中、ひょんなことからボーカルクラスの音楽イベントに出演。初めて多くの観客を前にKelly Clarkson「Because of You」を披露し、大きな歓声と共に、国境・言語を超えて音楽が与えるパワーに衝撃を受ける。
以降、カントリー・ミュージックをベースにした楽曲制作を始め、帰国後、北海道内を中心にライブ活動を開始。インディーズレーベルより「privateシリーズ」と題したシングル3枚とフルアルバムをリリースし、2012年7月メジャーデビュー。
一度聴いたら忘れられない透明感ある伸びやかで明るい歌声と、太陽のような笑顔が魅力。
【島太星さんからの直筆メッセージ】
【Rihwaさんからの直筆メッセージ】
CMソングのスペシャルムービーはこちら!
2020年夏、都内某スタジオでCMソングのレコーディングが行われました。
お二人の明るさと素敵な笑顔に誘われてか、終始和やかな雰囲気で収録が進み、今回のCMイメージにぴったりの歌声を聴かせてくれました。
テレビCMでは見ることができない当日の様子をぜひお楽しみください!
北海道電力公式YouTubeチャンネルに移動します。
※YouTube側のサーバー状況やお使いの環境によっては、視聴いただけない場合がございます。
ほくでんグループ一覧
- 北海道電力株式会社
- 北海道電力ネットワーク株式会社
- 北海電気工事株式会社
- 北電興業株式会社
- 北電総合設計株式会社
- 北海道パワーエンジニアリング株式会社
- 苫東コールセンター株式会社
- ほくでんエコエナジー株式会社
- ほくでんサービス株式会社
- 北海道総合通信網株式会社
- ほくでん情報テクノロジー株式会社
- 株式会社ほくでんアソシエ
- 石狩LNG桟橋株式会社
- 北海道電力コクリエーション株式会社
- 北海道レコードマネジメント株式会社
ほくでんグループ各社の事業・サービス等については以下からご覧ください。
- 2020年度の取り組み実績
- 2019年度の取り組み実績
- 2018年度の取り組み実績
- 2017年度の取り組み実績
- 2016年度の取り組み実績
- 2015年度の取り組み実績
- 2014年度の取り組み実績
- 2013年度の取り組み実績
- トップメッセージ
- 経営方針・計画
- 決算・財務情報
- 株式情報
- IRカレンダー
- IR資料室
- 初めての株式投資をお考えの皆さまへ
- 特別口座に株式をご所有の株主さまへ
- 株式に関するよくあるご質問
- 株式手続きのお問い合わせ窓口
- 個人投資家の皆さまへ
- IRサイトマップ
- 新型コロナウイルスへの対応(感染拡大防止・地域のご支援等)
- 民族共生象徴空間(ウポポイ)官民応援ネットワークへの参画
- 各地域での取り組み
- 文化・スポーツイベントの主催・協賛
- 地域経済発展への協力
- 地域と連携した研究開発
- 障がい者の自立と社会参加への支援
- 国際協力
- ほくでんギャラリー
- 各地域での出前授業などの様子
- 出前授業
- 地域の大学との連携
- 施設見学
- エネルギー広報車「エネゴン」
- 別のウィンドウで開きます。Webで学ぶ「エネルギーアイランド」
- 科学であそぼ「おもしろ実験室」
- 原子力PRセンター「とまりん館」
- 苫東厚真発電所「ほくでん火力なるほど館」
- 石狩湾新港発電所 施設見学のご案内