主な議題
- ①検証委員会設置の目的と検証課題について
- ②地震発生に伴う停電発生時および復旧時の対応【別紙資料】
- ③上記に関する課題と再発防止策の方向性
本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっていますが、情報は問題なくご利用できます。
背景用div
|
第1回北海道胆振東部地震対応検証委員会の開催結果について |
2018年10月15日
当社は、第1回北海道胆振東部地震対応検証委員会を、本日、開催いたしました。概要は以下のとおりです。
日時
2018年10月15日(月) 15:00~17:00
開催場所
北海道電力本店7階会議室
参加者
| 氏名 | 現職 | |
|---|---|---|
| 委員長 | 真弓 明彦 | 当社取締役社長 |
| 委員長代理 | 藤井 裕 | 当社取締役副社長(送配電カンパニー社長) |
| 委員 | 北 裕幸 | 北海道大学大学院情報科学研究科 教授 |
| 長野 浩司 | 一般財団法人 電力中央研究所 社会経済研究所長 | |
| 橋本 智 | 弁護士 | |
森 昌弘 |
当社取締役副社長 |
|
| 阪井 一郎 | 当社取締役副社長 | |
| 氏家 和彦(欠席) | 当社取締役常務執行役員 | |
| 魚住 元 | 当社取締役常務執行役員 | |
| 高橋 多華夫 | 当社取締役常務執行役員 | |
| 藪下 裕己 | 当社取締役常務執行役員(送配電カンパニー副社長) |
内容
主な議題
委員会でご議論頂いた主な事案
今後のスケジュール
電力広域的運営推進機関での検証状況なども踏まえ、11月上旬目途に中間報告を取りまとめ、12月末目途に最終報告を取りまとめる予定。
【別紙資料】