今回の見直しにあたって、手続きは必要ですか?
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
電気料金見直しに関するよくあるお問い合わせ


引き続き、現在の料金メニューをご契約いただく場合は、手続きいただく必要はありません。

今回の見直しで、電気料金はいつから、どれだけ影響が出ますか?

主にご家庭で電気をご使用されるお客さま向けの料金※の場合、2025年10月1日から+1.1%の影響があります。
なお、実際の影響額はご契約内容や電気のご使用方法により異なりますので、以下の影響額シミュレーションからご確認をお願いします。
- ※契約種別:従量電灯B、契約電流:30A、使用電力量:230kWh/月
- ※見直し前および見直し後の料金には消費税等相当額、2025年5月分~2026年4月分に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金(3.98円/kWh)を含み、燃料費等調整額を含みません。

2025年10月1日から電気料金を見直すということは、10月分の電気料金は、9月30日までと10月1日からで単価が異なるということですか?

9月30日までと10月1日以降で見直し前後の単価を適用する日割計算を行い、合算して請求いたします。