ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

泊発電所3号機再稼働後の電気料金の値下げ見通しについて

本ページに掲載されている情報は、2025年10月31日時点のものです。

この度、一定の前提を設定し、泊発電所3号機の再稼働後の電気料金の値下げ見通しを取りまとめましたので、お知らせします。

泊発電所3号機の再稼働に伴う費用の低減効果を反映したうえで、今後の物価や金利の上昇による影響を緩和するためにカイゼン活動やDX推進等の経営効率化のさらなる深掘りによる費用の削減効果を最大限織り込んだ結果、規制料金では、ご家庭向け電気料金で11%程度の値下げ、自由料金全体では、平均7%(低圧自由料金:平均11%、高圧・特別高圧料金:平均6%)程度の値下げとなる見通しです。

エネルギー資源に乏しい日本において「S+3E」の観点を踏まえた泊発電所の必要性について、道民の皆さまにご理解をいただけるよう、安全対策の取り組みに加え、今回お示しした電気料金の値下げ水準についても説明を尽くしていくとともに、早期再稼働に向け総力を挙げて取り組んでまいります。

【電気料金値下げ見通し水準(イメージ)】

電気料金値下げ見通し水準(イメージ)

お問い合わせ先

電話によるお問い合わせ

営業時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00
(休業日/土曜日・日曜日・祝日・12月29日~1月3日・5月1日)

毎年5月1日は特別休業日として休業とさせていただいています。

お問い合わせ先 電話番号(専用フリーダイヤル)
道北統括支社

0120-36-2071

北見支社

0120-36-2072

道央統括支社

0120-36-2073

道東統括支社

0120-36-2074

釧路支社

0120-36-2075

道央南統括支社

0120-36-2076

室蘭支社

0120-36-2077

道南統括支社

0120-36-2078