送電線から生じる「電磁界」はどのくらいですか?
送電線からの電磁界は? |


送電線からの電磁界は、家庭電化製品と同じくらいか、それよりも低いレベルです。また、電磁界は距離が離れると急激に弱くなる性質があります。
送電線から生じる「電界」については、一般の方が普通に立ち入ることができる場所では、法令の定めにより地表上1mにおいて3kV/m(キロボルト・パー・メートル)以下となっています。(経済産業省令:電気設備に関する技術基準を定める省令 第27条)
「磁界」の強さについては、一般の方が普通に立ち入ることができる場所では、法令の定めにより、200μT(マイクロテスラ)以下となっています。(経済産業省令:電気設備に関する技術基準を定める省令 第27条の2)
また、「磁界」の強さは、最大でも20μT程度であり、通常は1μT以下から数μT程度です。この値は家庭電化製品などと比べて、同じくらいかそれ以下となっています。
【電界・磁界の強さのイメージ】
送電線周辺における磁界の測定値については、電気事業連合会のホームページの「送電線周辺における磁界の測定値」をご覧ください。
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。