北海道エリアにおける再生可能エネルギー出力制御の実施について |
2022年5月16日
5月15日は、好天により電力供給量が電力需要を上回ることが見込まれたため、北海道エリアで2回目となる再生可能エネルギー出力制御を実施しましたので、お知らせいたします。
再生可能エネルギー出力制御は、お客さまに安定した電気をお届けするために不可欠な対応であるとともに、多くの再生可能エネルギーを受け入れるための重要な取り組みとなります。
当社では、今後も電力の安定供給に努めながら、更なる再生可能エネルギーの導入拡大に取り組んでまいります。
出力制御期間 | 5月15日(日) 12時00分~14時00分 |
---|---|
最大余剰電力発生時刻 | 12時00分~12時30分 |
出力制御量 | 20万kW |
エリア需要 | 274万kW | |
---|---|---|
揚水運転 | 52万kW | |
域外送電 | -41万kW | |
小計 | 285万kW | |
供給力 | 305万kW | |
再生可能エネルギー出力 | 157万kW |
- ※域外送電のマイナスは本州エリアからの受電を指す
- ※四捨五入の関係で、合計が一致しないことがある
北海道エリアの再生可能エネルギー出力制御指示内容および出力制御実績については、下記ページ表中の出力制御指示内容欄に掲載しているPDFファイルをご参照願います。
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。