ページの先頭です。
本文へジャンプする。

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっていますが、情報は問題なくご利用できます。

ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューをスキップする。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
サイト内共通メニューここまで。
ここから本文です。

背景用div

プレスリリース 2024年度

2025年2月分電気料金の燃料費等調整に関するお知らせについて(離島供給および最終保障供給)

2024年12月26日

 本日、2024年11月の貿易統計値(原油、LNG、海外炭の価格)が公表されたことに伴い、2024年9月~2024年11月の平均燃料価格が確定しましたので、2025年2月分電気料金の燃料費等調整の内容をお知らせします。
 なお、国が実施する電気・ガス料金支援により、2025年2月分電気料金(低圧供給のお客さまは2025年1月使用分、高圧供給のお客さまは2025年2月使用分)の燃料費等調整単価について、低圧供給のお客さまでは2円50銭/kWh、高圧供給のお客さまでは1円30銭/kWh値引きします。

1.燃料費等調整単価

  2025年1月分 2025年2月分 増減
低圧 -6円12銭 -8円69銭
(-6円19銭)
-2円57銭
(-0円07銭)
高圧 -1円06銭 -2円42銭
(-1円12銭)
-1円36銭
(-0円06銭)
特別高圧 -1円03銭 -1円09銭 -0円06銭
  • 消費税等相当額を含みます。
  • ( )内は国が実施する電気・ガス料金支援による値引き(低圧:2円50銭/kWh、高圧:1円30銭/kWh)前の単価。

2.ご家庭への影響額(2025年1月分との比較)

  基本料金

電力量料金
燃料費等調整 料金小計 再生可能エネルギー発電促進賦課金 料金合計
2025年2月分 10,030円 -1,999円
(-1,424円)
8,031円
(8,606円)
802円 8,833円
(9,408円)
2025年1月分 10,030円 -1,408円 8,622円 802円 9,424円
影響額 +0円 -591円
(-16円)
-591円
(-16円)
+0円 -591円
(-16円)

[算定モデル]従量電灯B、30A、230kWh/月

  • 消費税等相当額を含みます。
  • 国が実施する電気・ガス料金支援により、2025年2月分電気料金では低圧供給の燃料費等調整単価を2円50銭/kWh値引きしており、上表には値引き後の燃料費等調整単価を適用しています。
  • 再生可能エネルギー発電促進賦課金の単価(従量制供給の場合)は、3円49銭/kWhです。
  • ( )内は国が実施する電気・ガス料金支援による値引き(2円50銭/kWh)前のご家庭への影響額。

【別紙】

プレスリリース 2024年度へ戻る

本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。