電気最終保障供給約款および離島等供給約款の特例承認について
|
2023年9月20日
当社は、国の電気・ガス価格激変緩和対策事業に参画し、2023年2月分から10月分まで(2023年1月から9月使用分まで)電気料金の値引きを実施しています。
このたび、国から電気料金に対する支援を継続するよう要請を受けたことから、以下のとおり2023年11月分から2024年1月分まで(2023年10月から12月使用分まで)電気料金の値引きを引き続き実施しますので、お知らせします。
電気料金の値引きの継続にあたり、2023年9月12日、当社は電気事業法第20条第2項ただし書に基づく「最終保障供給約款以外の供給条件」の設定および電気事業法第21条第2項ただし書に基づく「離島等供給約款以外の供給条件」の設定に係る特例承認申請を経済産業大臣へ行いました。後日、承認された場合にはあらためてその旨をお知らせします。
当社は本日、経済産業大臣より「最終保障供給約款以外の供給条件」の設定および「離島等供給約款以外の供給条件」の設定に係る特例承認をいただきましたので、お知らせします。
電気料金値引き継続の概要は以下からご確認ください。
なお、特例承認に伴い、2023年8月30日にお知らせした、離島における業務用電力および契約電力500kW未満の高圧電力のお客さまにおける2023年10月分電気料金(2023年10月使用分)の燃料費等調整単価については、以下のとおり変更となります。
燃料費等調整単価 〔変更前〕 |
値引き単価 | 燃料費等調整単価 〔変更後(値引き後)〕 |
---|---|---|
-10円15銭 | -1円80銭 | -11円95銭 |
- ※消費税等相当額を含みます。
- ※低圧供給のお客さまおよび契約電力500kW以上の高圧電力のお客さまに変更はありません。
- ※最終保障供給のお客さまに変更はありません。
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。