LINEやAIを活用した「停電情報」の配信・応答サービスの開始について
|
2021年3月15日
停電が発生した際、お客さまにご迷惑をお掛けしておりますが、停電情報を入手しづらい等のご不便を緩和していただくため、停電情報を速やかにお届けする新たなサービスを本日から開始しましたので、お知らせいたします。
<サービス概要>
- LINE公式アカウントによるメッセージ配信サービス
本サービスは、LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供するLINE公式アカウントを活用し、お客さまにあらかじめご登録いただいた地域で停電が発生・解消した際に、当該情報を自動的にお知らせするものです。
これにより、お客さまには当社ホームページやお電話に加えて、LINEで停電情報をご覧いただけます。
登録・利用は無料ですので、停電の発生に備えて、LINE公式アカウント「ほくでんネットワーク」から是非ご登録ください。 -
AIによる停電情報自動応答サービス
本サービスは、株式会社オプテージ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:荒木 誠)が提供するAI(音声認識機能)を活用した「停電情報自動応答システム」により、お客さまが電話口で発話された住所に対する停電情報を自動音声でお答えするものです。
広範囲での停電発生時など、お問い合わせが集中した際には、お電話が繋がりにくくご不便をおかけしてしまう場合がありますが、本サービスの開始により、お待ちいただくことなく停電情報をご確認いただけるとともに、当社コンタクトセンターの「つながりやすさ」が向上いたします。【専用ダイヤル】0120-165-597(通話料無料・24時間受付)
自然災害等により停電が発生した場合には、早期復旧とともに、本サービス等を活用した迅速な情報発信を行い、お客さまからのお問い合わせに着実に対応してまいります。
当社は、今後もお客さまに安心して電気をお使いいただけるよう、引き続き、安定供給に努めてまいります。
【添付資料】
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。