再生可能エネルギー発電促進賦課金 |
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT制度)」は、「再エネ特措法」(注)に基づいて制定され、太陽光、風力、バイオマスなどの自然の力を利用した再生可能エネルギーによって発電された電気を一定の期間・価格で電力会社が買取する制度として、2012年7月1日から開始されました。
また、電力会社が買取に要した費用(買取費用)は、社会全体で再生可能エネルギーを普及・拡大させていくために、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」として、電気をご使用になる全てのお客さまにご負担いただいております。
(注)再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法
再生可能エネルギー発電促進賦課金のご負担
再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は、毎年度、以下の算定方法により、全国一律の単価が算定され、当該年度の開始前に経済産業大臣が定めます。
【再生可能エネルギー発電促進賦課金の算定スケジュール(イメージ)】
再生可能エネルギー発電促進賦課金は、再生可能エネルギー発電促進賦課金単価と毎月のご使用量に応じて算定し、電気料金の一部としてご負担いただきます。
【電気料金の算定イメージ(税込) ※従量制供給の場合】
(注)定額制供給の場合についても、従量制供給に準じてご負担いただきます。
再生可能エネルギー発電促進賦課金単価(2025年5月分~2026年4月分)
2025年5月分~2026年4月分に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は、以下をご覧ください。
PDFファイルを開きます。再生可能エネルギー発電促進賦課金のお知らせ(2025年5月分~2026年4月分) [PDF:64KB]
過去の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価
過去の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は、以下をご覧ください。
- PDFファイルを開きます。再生可能エネルギー発電促進賦課金のお知らせ(2024年5月分~2025年4月分) [PDF:66KB]
- PDFファイルを開きます。再生可能エネルギー発電促進賦課金のお知らせ(2023年5月分~2024年4月分) [PDF:67KB]
- PDFファイルを開きます。再生可能エネルギー発電促進賦課金のお知らせ(2022年5月分~2023年4月分) [PDF:68KB]
- PDFファイルを開きます。再生可能エネルギー発電促進賦課金のお知らせ(2021年5月分~2022年4月分) [PDF:68KB]
- PDFファイルを開きます。再生可能エネルギー発電促進賦課金のお知らせ(2020年5月分~2021年4月分) [PDF:81KB]
2019年度以前の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は、北海道電力のホームページに掲載しています。
別のウィンドウで開きます。過去の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価一覧
※北海道電力ホームページにリンクします。