泊発電所3号機 A-非常用ディーゼル発電機の復旧について |
2022年3月25日
定期検査中の泊発電所3号機に設置しているA-非常用ディーゼル発電機について、分解点検を実施していたところ、2022年3月2日、過給機※1のタービン入口ケース※2に傷があることを確認しました。
今後、当該タービン入口ケースを交換するとともに原因調査を進めてまいります。
- ※1過給機は、エンジンの排気ガスのエネルギーを利用し、タービンを回すことにより燃焼用空気を圧縮してエンジンに供給する装置(ターボチャージャー)
- ※2タービン入口ケースは、過給機のタービンを回転させるために、エンジンの排気ガスをタービンに導くための流路を形成する部材
当社は、泊発電所3号機に設置しているA-非常用ディーゼル発電機について、傷が確認された過給機タービン入口ケースを、3月15日に交換いたしました。
その後、各種点検を進め、本日の試運転で正常に動作することを確認しましたので、当該発電機の復旧について、お知らせいたします。
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。