品質マネジメントシステムの整備に係る泊発電所原子炉設置許可申請書の変更の届出について |
2020年4月1日
当社は、本日施行された「原子力利用における安全対策の強化のための核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律等の一部を改正する法律※1」に基づき、泊発電所原子炉設置許可申請書の変更を原子力規制委員会に届出いたしましたので、お知らせします。
今回の変更は、上記法律により、原子力施設の基本設計の段階から、設備の詳細設計の段階、設置の段階、および設備を実際に使用して保全活動を行っていく段階まで、品質マネジメントシステム※2に基づいた管理を実施することが要求されたことを受け、これらに関する記載を、設置許可申請書本文に追加したものです。
なお、提出した届出書については、当社本店「原子力ふれあいコーナー」および原子力PRセンター(とまりん館※3)「原子力情報公開コーナー」で、ご覧いただけます。
- ※1本法律は、我が国の原子力利用における安全対策の強化を図るため、原子力施設の設計及び工事から使用までの一貫した品質の管理および原子力事業者等に対する検査制度の見直し、放射性同位元素の防護措置の義務化、放射線審議会の機能の強化等の措置を講ずるものです。
- ※2「品質マネジメントシステム」とは、保安活動の計画、実施、評価および改善に関し、原子炉設置者が自らの組織の管理監督を行うための仕組みです。
- ※3新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月5日(木)から当面の間、閉館しております。
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。