原子力規制委員会への原子力防災訓練実施結果の報告について |
2019年5月21日
当社は、本日、原子力災害対策特別措置法第13条の2第1項※1の規定に基づき、平成29年9月から平成30年11月までに実施した原子力防災訓練の結果をとりまとめ、原子力規制委員会へ報告しましたので、お知らせします。
当社は今後とも、泊発電所の安全確保に努めるとともに、防災訓練を繰り返し行い、抽出した課題への対策を着実に実施していくことで、原子力防災体制および緊急時対応の継続的改善に取り組んでまいります。
※1原子力災害対策特別措置法第13条の2第1項
原子力事業者は、実施した原子力防災訓練の結果を原子力規制委員会に報告するとともに、その要旨を公表しなければならない。
【添付資料】
- 1. PDFファイルを開きます。原子力防災訓練実施結果に係る報告の要旨 [PDF:257KB]
- 2. PDFファイルを開きます。防災訓練の結果の概要(総合訓練※2 )[PDF:598KB]
- 3. PDFファイルを開きます。防災訓練の結果の概要(要素訓練※3 )[PDF:392KB]
- ※2総合訓練
総合訓練は、各要素訓練を組み合わせて、主に泊発電所、本店等との情報連携対応を確認する訓練。 - ※3要素訓練
要素訓練は、現場における操作手順の習熟などを目的として実施する訓練。
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。