奈井江発電所2号機の停止作業の終了について |
2014年4月19日
奈井江発電所1号機(所在地:空知郡奈井江町、定格出力:17万5千kW、使用燃料:石炭)については、4月9日(水)よりタービン付属装置の内部点検作業のため停止中ですが、4月19日(土)の予定で1、2号機共通設備である取放水路制水門の動作試験のため、奈井江発電所2号機を停止いたします。
なお、作業の進捗状況により、停止期間が変更となる場合があります。
安定供給に万全を期してまいりますが、発電設備や北本連系設備の計画外停止が発生した場合には、厳しい需給状況となる可能性がありますので、お客さまには引き続き節電へのご理解とご協力をお願いいたします。
奈井江発電所2号機は、4月19日(土)に取放水路制水門の動作試験を終了し、運用を開始しました。
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。