今冬の最大電力の更新について |
2012年12月26日
北海道内の12月としては記録的な寒波※の影響による暖房機器や融雪機器の高稼働により、本日の最大電力は548万kW(9時~10時)となり、昨日(12月25日)に引き続き、今冬の最大電力を更新いたしました(昨日の最大電力:540万kW)。
この値は、当社がお客さまに対して7%以上の節電を実施していただくにあたり想定していた最大電力538万kWを上回っているため、複数の発電設備の計画外停止や北本連系設備が停止する場合に備え、電力の使用を控えていただくことが望まれます。
お客さまにおかれましては、厳しい寒さの中にも関らず、節電に対してご協力をいただいていることとは存じますが、引き続き、使用していない照明の間引き・消灯等、節電の取り組みにつきまして、一層のご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※札幌市の気温
最高:マイナス6.1℃(2012年12月26日13時)
最低:マイナス9.1℃(2012年12月26日17時)
※17時現在
【本日(12月26日)の需給状況(速報値)】
(単位:万kW、%)
ピーク時供給力 (再掲:融通受電等) |
628 (14) |
最大電力実績 | 548 |
供給予備力 | 81 |
供給予備率 | 14.7 |
電気使用率 | 87.2 |
※四捨五入の関係で差し引き等が合わない場合がある
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。