再生可能エネルギーの固定価格買取制度における受付状況等について |
2012年10月3日
本年7月1日から再生可能エネルギーの固定価格買取制度が開始され、同制度にもとづき再生可能エネルギー発電設備の系統連系(電力購入)に関わるお申込みをいただいております。
現在の受付状況等(平成24年9月末時点)について、以下のとおりお知らせいたします。
発電設備 | 受付件数(件) | 受付合計出力(kW) | 備考 | |
---|---|---|---|---|
太陽光 | 事業目的 | 約40 | 約230,000 | 大規模太陽光発電設備(メガソーラー)等 |
ご家庭用 | 約300 | 約1,500 | 9月末時点において受給開始済のご契約 | |
風力 | 出力20kW以上 | 4 | 72,000 | 7月2日より受付開始
|
出力20kW未満 | 0 | 0 | ||
地熱・中小水力・バイオマス | 0 | 0 |
○太陽光発電
- 事業目的のメガソーラー等(高圧・特別高圧連系)の受付状況は、約40件・約230,000kWとなっています。現在、系統連系に関わる技術検討を行っております。
(メガソーラーについて)
- メガソーラーについては、その出力変動等が電力系統に与える影響が大きいことから、連系にあたりましてはお申込み受付順に個別の事業案件毎に系統連系検討を行う必要があります。
- このため、お申込み受付の状況によっては、系統影響を見極めるために、連系を一時お待ちいただく場合があります。
- 順次連系したメガソーラーの出力実績データを蓄積し、連系量の拡大に伴う系統影響について、随時検討を進めてまいります。
○風力発電
- 1サイト20kW以上の案件は、平成24年7月2日に通常連系8,300kW、解列条件付連系30,500kWを受付量として受付開始しております。
- これまでに、通常連系は2件・16,000kW、解列条件付連系は2件・56,000kWのお申込みを受け付けており、現在、系統連系に関わる技術検討を行っております。
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。