泊発電所における平成22年度の運転状況等について |
2011年6月3日
泊発電所における平成22年度の運転状況等について、お知らせします。
<運転状況等の概要>
- 定期検査
1号機 平成22年1月11日~4月14日 第16回定期検査終了
2号機 平成22年4月29日~7月28日 第15回定期検査終了
3号機 平成23年1月5日~ 第1回定期検査中 - 新燃料輸送
平成22年9月13日、10月4日に1,2,3号機用の新燃料輸送完了 - トラブル等の情報
- 法律・安全協定に基づく報告事象はありませんでした。
- 泊発電所に関する通報連絡及び公表基準に基づく、区分Iが1件(3号機における作業員の微量な放射性物質の内部取り込み)、区分IV(1号機における運転上の制限逸脱および復帰、2号機におけるタービン建屋内での漏水など)が4件ありました。
なお、当社は、経済産業大臣からの指示に基づき、「発電設備点検に係る再発防止対策および今後の取り組みについて」(平成19年4月6日付)を実現していくため、「発電設備点検に係る再発防止対策の具体的な取り組みについて」(平成19年5月21日付)を国へ報告しています。
この中で原子力発電施設に係る事故・トラブル等については、国が行う保安検査*結果の公表にあわせ、公表することとしています。
-
*
保安検査
保安検査とは、原子炉施設の運転に関し、保安のために必要な事項を定めた保安規定の遵守状況について、国の原子力保安検査官が定期的に行う検査のことをいう。
【添付資料】
泊発電所の運転状況等について [PDF:20KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。