(仮称)島牧豊岡風力発電事業に係る計画段階環境配慮書の送付および縦覧の開始について
2025年9月24日
当社は本日、環境影響評価法に基づき、北海道島牧郡島牧村、寿都郡寿都町において計画している(仮称)島牧豊岡風力発電事業に係る計画段階環境配慮書(以下、配慮書)を経済産業大臣、北海道知事、関係自治体の長に送付しましたので、お知らせします。
また、環境影響評価法に基づき、以下のとおり配慮書を縦覧します。
-
配慮書の縦覧
-
縦覧場所
【関係自治体庁舎等】
島牧村役場、寿都町役場、黒松内町役場、北海道後志総合振興局
【当社事業所】
北海道電力株式会社 本店
-
縦覧期間
2025年9月25日(木)から2025年10月24日(金)まで
(土曜日、日曜日、祝日を除く開庁時)なお、当社事業所に限り2025年11月7日(金)まで、ご覧いただけます。
(土曜日、日曜日、祝日を除く9時~17時まで) -
電子縦覧
2025年9月25日(木)から2025年11月7日(金)まで、当社ホームページにおいてご覧いただけます。https://www.hepco.co.jp/shimamaki_wind/index.html
※2025年9月25日(木)にURLを追加掲載しました。
-
-
意見の提出
配慮書について、環境の保全の見地からご意見をお持ちの方は、縦覧場所に備え付けの意見書箱にご投函いただくか、(3)意見書の提出先・お問い合わせ先に書面にて意見書をお寄せください。-
意見書の記載事項
- 氏名および住所(法人その他の団体にあっては、その名称、代表者の氏名および主たる事務所の所在地)
- 意見書の提出の対象である配慮書の名称(「(仮称)島牧豊岡風力発電事業に係る計画段階環境配慮書」とご記載ください。)
- 配慮書についての環境の保全の見地からのご意見(日本語により、ご意見の理由を含めてご記載ください。)
2025年9月25日(木)から当社ホームページ上でも意見受付を行います。
意見受付メールフォーム
https://www1.hepco.co.jp/cgi-bin/inputform.cgi?id=shimamaki_wind
※2025年9月25日(木)にURLを追加掲載しました。
意見箱へご投函または郵送される場合は以下様式をご利用ください。
- 意見書の提出期限
2025年11月7日(金)まで(当日消印有効) -
意見書の提出先・お問い合わせ先
北海道電力株式会社 再生可能エネルギー開発推進部渉外1グループ住所:〒060-0041
札幌市中央区大通東3丁目1-12 倉沢ビル2階電話:011-251-4051
(土曜日、日曜日、祝日を除く9時~17時まで)E-mail:assessment@hepco.co.jp
-
【添付資料】