「太陽光発電設備の第三者所有モデルによるサービス」の契約締結について
|
2021年7月15日
当社は、お客さまの脱炭素化への取り組みをお手伝いするサービスとして、お客さまの再生可能エネルギーの電力利用にあたり、初期投資や運用面のご負担を軽減してご利用いただける「太陽光発電設備の第三者所有モデルによるサービス(以下、PPAサービス)」について、イオン北海道株式会社さまと契約を締結しましたので、お知らせいたします。
PPAサービスとは、当社が第三者として太陽光発電設備をお客さま敷地内に所有・設置し、発電した電力をお客さまへ供給するもので、お客さまは初期投資なく、再生可能エネルギーの電力をご利用いただけます。
また、太陽光発電設備の点検や付帯設備の更新などは、当社で一括して行うため、お客さまの事務手続き等を軽減することができます。
2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、お客さまのCO2削減ニーズが高まっている中、これからも、再生可能エネルギーの導入拡大に貢献するサービスとして、PPAサービスのご提案のほか、DR(ディマンド・リスポンス)※1やVPP(バーチャルパワープラント)※2といったERAB(エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネス)※3に取り組み、お客さまに選ばれ続ける企業を目指してまいります。
【今回導入いただいたお客さまと対象施設の概要】
お客さま | イオン北海道株式会社さま | |
---|---|---|
対象施設 | マックスバリュ沼ノ端店 | マックスバリュ弥生店 |
運用開始予定 | 2021年12月 | |
太陽光パネル容量 | 312.84kW | 346.50kW |
- ※1電力の需要と供給のバランスを保つために、需要家側の電力消費パターンを変化させること
- ※2多数の小規模な再生可能エネルギー発電設備や蓄電池等の分散型エネルギーリソースを一つの発電所のようにまとめて制御を行うこと
- ※3VPPやDRを利用し、一般送配電事業者・小売電気事業者・需要家・再エネ発電事業者などに対し、調整力提供・電力料金削減・出力抑制回避等の各種サービスを提供する事業のこと
【添付資料】
- PDFファイルを開きます。太陽光発電設備の第三者所有モデルによるサービスの概要 [PDF:368KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。