当社・総合研究所によるオープンイノベーションセミナーの開催について
|
2020年6月2日
当社は、KPMGコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:宮原 正弘)の協賛のもと、北海道の企業や自治体等によるオープンイノベーションの可能性について議論を深める「オープンイノベーションセミナー in 江別」を6月16日に開催しますので、お知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、セミナーの模様は7月7日からインターネットでオンデマンド配信いたしますので、視聴を希望される方はお申し込みをお願いします。
当社はこれまでも、道内の自治体や企業、大学など、外部機関と連携して電力の安定供給やエネルギーの有効利用などをテーマに多くの研究開発に取り組んできました。また、当社の総合研究所内にオープンラボ(名称:Co×Labo(コ・ラボ))を開設し、ほくでんグループと外部機関との連携強化を図ってきました。
今後は、持続可能な社会の実現に向けた地域の課題解決や経済発展、当社の事業領域の拡大などにつなげるため、「ほくでんグループ経営ビジョン2030」で掲げた「共創」の考え方に基づき、外部機関と当社の技術やアイデアを積極的に組み合わせることでイノベーションを生み出す「オープンイノベーション」のさらなる推進に取り組んでいきます。
本セミナーでは、オープンイノベーションを積極的に推進されている有識者の方々をお迎えし、道内におけるオープンイノベーションの現状に関して解説いただいたうえで、地域型オープンイノベーションへの期待と課題について議論いたします。
プログラム |
≪講演≫
≪パネルディスカッション≫ 北海道におけるオープンイノベーションの今後の展望(80分) モデレータ:KPMGコンサルティング株式会社 マネジャー 渡邊 崇之 氏 パネリスト:経済産業省 北海道経済産業局 産業技術革新課 課長補佐 南 智彦 氏 |
---|---|
視聴のお申し込み |
オンデマンドでの視聴には事前のお申し込みが必要ですので、下記URLからお申し込みください(KPMGコンサルティング株式会社のWebサイトに移動します。視聴方法は、後日ご連絡いたします)。 |
配信期間(予定) | 2020年7月7日(火)12:00~7月31日(金)12:00 |
視聴料 | 無料 |
場所 | 北海道電力株式会社総合研究所(住所:江別市対雁(ついしかり)2-1) |
主催 | 北海道電力株式会社 |
協賛 | KPMGコンサルティング株式会社 |
後援 | 経済産業省 北海道経済産業局、江別市、公益財団法人北海道科学技術総合振興センター |