新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を踏まえた、お子さまの学習支援の取り組みについて |
2020年3月11日
当社は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、自宅で過ごされる時間が長くなったり、自宅での学習が続いているお子さまの学習支援を目的に、実験・工作キットを進呈いたしますので、お知らせします。
当社は、小中学生の皆さまが楽しみながら科学に親しんでいただける「科学であそぼ おもしろ実験室」(以下、実験室)の運営など、次世代教育の取り組みに力を入れております。
現在、実験室は感染拡大を防止する観点から当面の間、休館していますが、実験室で使用している実験・工作キットを、お子さまの学習支援に活用いただきたいと考え、道内在住の方、先着900名様に進呈することとしました。ご希望の方は、当社ホームページからお申し込みください。
-
お子さま向け学習支援の実験・工作キットは、大好評につき応募総数に達したため受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。
また、当社ホームページでは、小中学生向けの電気やエネルギーについて楽しく学べるWebコンテンツ「エネルギーアイランド」を掲載していますので、この機会にぜひご活用ください。
別のウィンドウで開きます。Webで学ぶ「エネルギーアイランド」
当社は、2月19日に社内に警戒体制を発令し、3月1日には北海道の「新型コロナウイルス緊急事態宣言」を受け、非常体制に移行するとともに、副社長をトップとする「新型コロナウイルス対策本部」を設置し、全社的な体制のもと、感染拡大防止に向けた対策を実施しております。
当社は、今後も電力の安定供給に加え、お客さまと従業員の安全を最優先に、関係機関と連携し、新型コロナウイルス感染拡大の防止に努めてまいります。
(ご参考)その他の取り組み
-
休校による学校給食の停止や飲食店への来店客数減少による、道内企業の売上不振や食品ロスの問題を受け、札幌商工会議所様が、道民の皆さまも活用できる「新型コロナ経済対策掲示板『緊急在庫処分SOS!』」を開設しています。ほくでんグループとしてもこれに協力するため、当社ホームページにリンクを掲載しました。
【添付資料】
- PDFファイルを開きます。お子さまの学習支援の取り組みについて [PDF:1760KB]