カイゼンの推進体制の強化について |
2019年6月26日
当社は、これまで設備更新や補修工事、資機材調達などにかかる費用の低減に取り組んでまいりましたが、さらなる効率化・コスト低減を実現するため、2018年12月に経営企画室にカイゼン推進グループを設置し、発電部門および送配電部門においてトヨタ式カイゼン※(以下、「カイゼン」)に取り組み、対象業務で約2倍から4倍の生産性向上を達成いたしました。
7月1日より、このカイゼンの取り組みを全社大に展開するため、推進体制の強化を図ることといたします。
カイゼンは、ほくでんグループ全体の経営基盤強化につながる取り組みとして、今後も精力的に展開し、グループ社員ひとりひとりの意識改革を図りながら、一層の生産性向上を目指してまいります。
※業務プロセスを詳細に時間で表現した見える化を行い、そこからムダ・問題点を抽出し、ムダの徹底的な排除、課題の改善により仕事の各工程の磨きこみを繰り返して生産性の向上をはかる手法。
-
推進体制の強化
- (1)
カイゼン推進室の設置
新たに選任する担当役員の指揮のもと、カイゼンを当社全部門に留まらずほくでんグループ全体へ展開し、社員の意識改革を促し、業務全般の生産性の向上に取り組みます。 - (2)
本店各部へのカイゼン担当部長の配置
本店各部におけるカイゼン責任者として、当社の現業機関、関係するグループ会社および協力会社と一体となってカイゼンを推進します。
- (1)
カイゼン推進室の設置
-
実施日
2019年7月1日
【添付資料】
- PDFファイルを開きます。カイゼンの推進体制の強化について [PDF:437KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。