一部の電気料金メニューの新規申込みの受付終了について |
2017年10月18日
当社はこれまで、電力設備を効率的に運用するため、昼間の電力を夜間に移行していただくことなどを目的とした料金メニューを設定するとともに、蓄熱式電気暖房器などの電化機器のご利用をおすすめすることで昼夜間の負荷平準化に努めてまいりました。
その結果、暖房などが高稼働となる冬季においては、電力の使用状況がフラット化してきたことや、負荷平準化を目的とした料金メニューへのご加入実績が少なくなっている現状を踏まえ、以下の料金メニューの新規申込みの受付を終了することといたしました。
これまで多くのお客さまにご加入いただき、当社の事業運営にご理解とご協力を賜りましたことに深く感謝申し上げます。
今後は、省エネルギーで環境にもやさしい、ヒートポンプ暖房などのスマート電化機器をおすすめするとともに、ご利用されるお客さま向けのお得な料金メニュー「eタイム3プラス」等へのご加入をお願いいたします。
なお、2017年10月31日時点で、以下の料金メニューにご加入いただいているお客さまにつきましては、2017年11月1日以降も引き続きご利用いただけます。
<新規申込みの受付を終了する料金メニュー>
- 時間帯別電灯(ドリーム8)
- ピーク抑制型時間帯別電灯(ドリーム8エコ)
- 低圧時間帯別電力
- 融雪用電力A(ホットタイム19)
- 融雪用電力B(ホットタイム22)
- 融雪用電力C(ホットタイム19エコ)
- 融雪用電力D(ホットタイム22エコ)
<受付を終了する時期>
2017年10月31日
※お客さまへの周知期間を確保するため、経過措置として、2018年3月31日までに電気のご使用を開始する場合に限り、2018年1月31日まで新規申込みを受付けいたします。
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。