当社グループの再編の検討開始について |
2017年7月28日
当社は、平成29年7月28日開催の取締役会において、グループ会社の配電事業再編の検討を開始することを決議いたしましたので、お知らせいたします。
- 検討の背景と目的
電力・ガスの小売全面自由化による競争進展など当社グループを取巻く環境が大きく変化するなか、北海道エリアを対象とする送配電事業においては、将来に亘る電力の安定供給に向け、効率的かつ最適な業務運営体制を構築するとともに、スマートメーターの活用による効率的なエネルギー利用の推進など、多様なお客さまニーズにお応えしていく必要があります。
このため、当社は、送配電事業の業務のうち配電設備の設計・工事や電力量計などの計測器に関わる業務など、配電事業を担っているグループ会社3社の再編を検討することといたしました。 - 検討の内容
北海電気工事株式会社(札幌市、吉本浩昌社長)に、北海道計器工業株式会社(札幌市、阿部幹司社長)を合併し、加えてほくでんサービス株式会社(札幌市、相馬道広社長)の配電事業を会社分割により統合する方向で、検討を開始します。 - 今後の見通し
現時点において、グループの再編の実施は平成31年4月1日を予定しておりますが、現状は検討段階であり、再編の実施を決定したものではありません。
具体的内容が決まり次第、あらためてお知らせいたします。
なお、業績に与える影響は、グループ内の再編であることから、軽微であると考えております。
【添付資料】
- PDFファイルを開きます。(参考)再編対象会社の概要 [PDF:11KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。