2017年度経営計画の概要 |
2017年4月27日
電力の小売全面自由化後の競争の進展などにより販売電力量が減少していることに加え、泊発電所の長期停止が続くなど、当社を取り巻く経営環境は厳しさを増しています。
このような状況のなかでも、持続的な競争優位性を確保し、安定した利益を生み出すことができる体質を構築できるよう、ほくでんグループ一丸となって収入拡大策と効率化・コスト低減策を強力に推し進めるとともに、一日も早い泊発電所の再稼働を実現し、安定供給の確保や収支の抜本的な改善、財務体質の強化を図っていきます。
経営環境が大きく変化するなかにおいても、ほくでんグループがこれまで脈々と受け継いできた技術力と使命感をもって、責任あるエネルギー供給の担い手としての役割を全うし、地域の持続的な発展に尽くしていくことに変わりはありません。
一方で、新たな視点を取り込みながら最新の技術・知見を活用し、新たな時代に即した業務の進め方を追求していきます。2020年4月の送配電部門の法的分離や各種新市場などの電力システム改革に伴う諸制度にも着実に対応していきます。
経営理念である「人間尊重」「地域への寄与」「効率的経営」のもと、持続的な企業価値の向上を図っていくため、「ほくでんグループが目指す企業像」を全従業員が共有し、総合エネルギー企業としてのさらなる成長と発展を目指していきます。
今後とも一層のご理解・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
【添付資料】
- PDFファイルを開きます。2017年度経営計画の概要 [PDF:3231KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。