台風10号の影響に伴う停電状況(19時00分現在)および復旧見通しについて |
2016年9月2日
台風10号の影響により被害を受けられた皆さまには、心からお見舞い申し上げます。また、長時間にわたる停電により、多くのお客さまにご不便、ご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。
19時現在の台風10号の影響に伴う停電戸数につきましては、95戸となっています。
当社では、グループ会社、協力会社を含め総力を挙げて懸命に復旧作業を続けており、河川氾濫や土砂崩れによる道路寸断で現場へ立ち入れない一部の地域を除き、今晩中に復旧できる見通しです。
復旧が困難な地域につきましても、お客さまに復旧遅延についてご理解をいただくとともに、引き続き、関係当局と連携し、道路が通行可能となり次第、速やかに復旧に努めてまいります。
道路寸断により復旧が困難な地域
新得町の一部、清水町の一部、芽室町の一部 (合計 約60戸)
(参考)
- 初期の停電発生時刻:8月30日14時40分 日高町
- 9月2日19時現在の延べ停電戸数は、153,938戸です。
停電に関する情報は、当社ホームページ(パソコン用、携帯電話用)においても、随時掲載しております。
- http://www.hepco.co.jp/(パソコン用)
- http://www.hepco.co.jp/m/(携帯電話用)
なお、停電が復旧しても、個別の原因により電気をお使いになれない場合もありますので、その際は最寄の北海道電力へご連絡ください。
【添付資料】
- PDFファイルを開きます。現場へ立ち入れない箇所の状況 [PDF:298KB]
- PDFファイルを開きます。停電状況 [PDF:147KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。