台風10号の影響に伴う停電状況(18時00分現在)および復旧見通しについて |
2016年9月1日
台風10号の影響により被害を受けられた皆さまには、心からお見舞い申し上げます。また、長時間にわたる停電により、多くのお客さまにご不便、ご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。
18時現在の台風10号の影響に伴う停電状況につきましては、2,584戸となっています。
当社では、グループ会社、協力会社を含め総力を挙げて懸命に復旧作業を続けています。暴風により設備被害の多かった渡島、檜山、胆振管内、大雨の影響により一部地域で車両の通行が困難となっていた十勝、上川管内においても順次停電が解消しており、道路の寸断により現場へ立ち入れない、または多数の倒木により復旧作業に時間を要している一部の地域を除き、今晩中に復旧できる見通しです。
引き続き、復旧が困難な地域※につきましても、お客さまに復旧遅延についてご理解をいただくとともに、関係当局と連携し早期の復旧に努めてまいります。
※今晩中の復旧が困難な地域(戸数で約1.5千戸)
南富良野町の一部、上士幌町の一部、新得町の一部、清水町の一部、芽室町の一部、中札内村の一部、登別市の一部、伊達市の一部、洞爺湖町の一部、豊浦町の一部、壮瞥町の一部、北斗市の一部、森町の一部、八雲町の一部、長万部町の一部、今金町の一部、せたな町の一部
(参考)
- 初期の停電発生時刻:8月30日14時40分 日高町
- 18時現在の延べ停電戸数は、153,938戸です。
停電に関する情報は、当社ホームページ(パソコン用、携帯電話用)においても、随時掲載しております。
- http://www.hepco.co.jp/(パソコン用)
- http://www.hepco.co.jp/m/(携帯電話用)
<お客さまへのお願い>
切れて垂れ下がった電線には、絶対に近づかず触れないようにしてください。
電線に樹木や、アンテナなどが接触している場合も大変危険です。見つけた時はすぐに最寄りの北海道電力へご連絡ください。
【添付資料】
- PDFファイルを開きます。復旧作業の状況(9月1日) [PDF:380KB]
- PDFファイルを開きます。停電状況 [PDF:148KB]