取得価額 1株当たり 108,198,907円
上記取得価額は、当社定款の定めに従って計算された価額となっております。
(基準価額算式)
1株当たりの金銭対価取得価額=1億円+累積未払A種優先配当金+前事業年度未払A種優先配当金+当事業年度未払優先配当金額
本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっていますが、情報は問題なくご利用できます。
背景用div
A種優先株式の一部取得及び消却について |
2016年4月27日
当社は、平成28年4月27日開催の取締役会において、下記のとおり、当社が発行するA種優先株式の一部につき、当社定款第12条の8(金銭を対価とする取得条項)の規定に基づく取得及び会社法第178条に基づく消却を行うことについて決議をいたしましたのでお知らせいたします。
取得価額 1株当たり 108,198,907円
上記取得価額は、当社定款の定めに従って計算された価額となっております。
(基準価額算式)
1株当たりの金銭対価取得価額=1億円+累積未払A種優先配当金+前事業年度未払A種優先配当金+当事業年度未払優先配当金額
なお、残りのA種優先株式につきましては、純資産の持続的な回復を図り、早期の償還を目指してまいります。
【参考】
(1)払込期日(発行日) |
平成26年7月31日 |
---|---|
(2)発行新株式数 |
A種優先株式 500株 |
(3)発行価額(払込金額) |
1株につき100,000,000円 |
(4)調達資金の額 |
50,000,000,000円 |
(5)増加する資本金及び資本準備金の額 |
資本金 総額25,000,000,000円(1株につき50,000,000円) 資本準備金 総額25,000,000,000円(1株につき50,000,000円) |
(6)募集又は割当方法(割当先) |
株式会社日本政策投資銀行に対する第三者割当方式 |