京極発電所1号機の復旧について(最終報) |
2015年6月6日
京極発電所1号機(所在地:虻田郡京極町、定格出力:20万kW、揚水式水力発電所)は、1、2号機同時の負荷しゃ断試験※1時に1号機の励磁装置※2に不具合を確認したため、6月5日12時00分より点検作業を開始しました。
現在のところ復旧は未定です。
京極発電所1号機については、点検の結果、負荷しゃ断試験時に使用する励磁装置の制御回路において、誤信号による不具合を確認しました。
このため、制御回路の改修を行い、6月5日23時47分に復旧しました。
京極発電所1号機の復旧に伴い、本日(6月6日)の当社ピーク時供給力は478万kW、供給予備力は123万kWとなります。
安定供給に万全を期してまいりますが、現在、当社の火力最大機である苫東厚真発電所4号機(所在地:勇払郡厚真町、定格出力:70万kW、使用燃料:石炭)が定期事業者検査のため停止しており、 発電設備や北本連系設備の計画外停止が発生した場合には、厳しい需給状況となる可能性がありますので、お客さまには引き続き節電へのご理解とご協力をお願いいたします。
- ※1発電運転中に、安全に負荷をしゃ断(発電機を系統から切り離す)し、機器に異常が無いか確認する試験
- ※2発電機の中に電磁石を作るため、電気を供給する装置
<本日(6月6日)の需給状況>
(単位:万kW)
変更後 | 変更前 | |
---|---|---|
ピーク時供給力 | 478 | 455 |
予想最大電力 | 355 | 355 |
供給予備力 | 123 | 100 |
【添付資料】
- PDFファイルを開きます。京極発電所1号機の概要図 [PDF:89KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。