苫東厚真発電所4号機の点検結果について(第3報) |
2014年10月14日
苫東厚真発電所4号機(所在地:勇払郡厚真町、定格出力:70万kW、使用燃料:石炭)については、火力発電所のボイラーで発生した蒸気をタービンへ送る配管の強度に関する新たな知見が確認されたことを踏まえ、10月に予定している補修作業(ボイラー管の洗浄作業)に合わせて、当該配管の点検を行うことといたしました。
当該配管は、万一破孔すると長期間の計画外停止にいたるおそれがあります。点検の結果、当該配管に亀裂等の欠陥が確認された場合には、泊発電所の再稼働が不透明な中、今冬の供給力を着実に確保する観点から、11月下旬まで補修作業の期間を延長し、今冬前までに当該部位の取替えを行う必要があります。
苫東厚真発電所4号機の点検結果につきましては、判明次第あらためてお知らせいたします。
苫東厚真発電所4号機につきましては、10月4日から10月21日の予定で、ボイラー管の洗浄作業のため停止するとともに、この作業に合わせて、ボイラーで発生した蒸気をタービンへ送る配管の点検を行います。
当該配管の点検結果につきましては、10月中旬に判明する見通しであり、あらためてお知らせいたしますが、当該配管に亀裂等の欠陥が確認された場合には、今冬の供給力を着実に確保する観点から、11月下旬まで補修作業の期間を延長し、今冬前までに当該部位の取替えを行います。
苫東厚真発電所4号機につきましては、10月4日からのボイラー管の洗浄作業に合わせて、ボイラーで発生した蒸気をタービンへ送る配管の点検を行っておりましたが、点検の結果、当該配管に亀裂等の欠陥はないことを確認しましたので、お知らせします。
引き続き、ボイラー管の洗浄作業を進めてまいります。
安定供給に万全を期してまいりますが、発電設備や北本連系設備の計画外停止が発生した場合には、厳しい需給状況となる可能性がありますので、お客さまには引き続き節電へのご理解とご協力をお願いいたします。
【添付資料】
苫東厚真発電所4号機の概要図 [PDF:18KB]