南早来発電所1号機~72号機(緊急設置電源)の営業運転開始について |
2012年12月7日
当社は、現在、今冬における安定供給の確保のため、更なる供給対策の検討を進めています。
今回、その一環として「緊急設置電源」の追加につきまして、発電出力7.4万kW程度の発電設備を平成24年12月上旬運転開始予定で南早来変電所構内に設置することとしましたので、お知らせいたします。
当社が南早来変電所構内に追加設置を進めていた緊急設置電源は、本日(12月7日)13時30分、南早来発電所1号機~72号機(ディーゼル発電機72台、合計出力7.416万kW)として、営業運転を開始しましたので、お知らせいたします。
<本日(12月7日)の需給状況>
(万kW)
変更後 | 変更前 | |
---|---|---|
ピーク時供給力 | 601 | 593 |
予想最大電力 | 515 | 515 |
供給予備力 | 86 | 78 |
【参考】
南早来発電所1号機~72号機(緊急設置電源)の概要 [PDF:382KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。