暴風雪による66kV幌別線 鉄塔倒壊に対する復旧作業の実施状況について(第3報) |
2012年11月28日
低気圧の接近に伴う暴風雪の影響により停電が発生しております。お客さまには大変ご迷惑をお掛けしており、深くお詫び申し上げます。
電線着雪や暴風雪と想定される原因により鉄塔1基が倒壊した66kV幌別線の復旧作業については、現在送電再開に向け、全力で作業を進めております。
復旧作業の工程および進捗状況は、以下の通りであり、工事完了は、11月30日を予定しております。
なお鉄塔倒壊による停電の解消は、工事完了となる30日中になる見込みです。
【復旧作業の工程・進捗状況】(11/28 16時現在)
- 1) 仮鉄柱基礎掘削:
- ・1基(完了) 1基(30%程度完了)
- ・本日中に2基完了予定
- 2) 仮鉄柱基礎埋め戻し:
- ・1基(完了) 1基(30%程度完了)
- ・本日中に2基完了予定
- 3) 仮鉄柱組立:
- ・1基(50%程度完了) 1基(未着手)
- ・本日中に1基完了予定、1基50%完了予定
- 4) 電線架線:
- ・3径間 (11/29に3径間完了予定)
- 5) 電線接続:
- ・2箇所 (11/30に2箇所完了予定)
【添付資料】
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。