砂川発電所4号機の停止について(第1報) |
2012年11月25日
砂川発電所4号機(所在地:砂川市、定格出力:12万5千kW、使用燃料:石炭)は、運転中に蒸気タービン附属配管より蒸気の漏洩を確認したことから、本日17時37分に停止しました。
現在、配管の点検を実施しており、早急に補修を進めてまいります。
下表における明日のピーク時間帯の供給予備力は、70万kW超(でんき予報上の「安定」)を下回っておりますが、復旧は明日(11月26日)の午前中を予定していることから、復旧後は70万kW超を確保できる見通しです。
お客さまには、引き続き節電への取り組みにつきまして一層のご配慮を賜りますようお願い申し上げます。
需給状況に大きな変化があった際には、速やかにお知らせしてまいります。
<明日(11月26日)の需給状況>
(単位:万kW)
ピーク時供給力 | 557 |
予想最大電力 | 495 |
供給予備力 | 62 |
【添付資料】
砂川発電所4号機蒸気タービン附属配管の概要図 [PDF:52KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。