苫東厚真発電所4号機の定期事業者検査の終了見込みおよび「でんき予報」判定基準の変更について |
2012年10月17日
苫東厚真発電所4号機(所在地:勇払郡厚真町、定格出力:70万kW、使用燃料:石炭)につきましては、2012年5月20日~2012年10月22日の予定で定期事業者検査を実施いたします。
苫東厚真発電所4号機につきましては、定期事業者検査にあわせて実施していた主蒸気管他取り替え作業が順調に進んだことから、当初の予定から前倒しして、10月19日に定期事業者検査を終了する見込みとなりました。
苫東厚真発電所4号機の定期事業者検査の終了に伴い、稼働中の最大発電機の定格出力が、苫東厚真発電所2号機の60万kWから同発電所4号機の70万kWに変更となることから、ホームページに掲載している「でんき予報」の供給予備力による判定基準値を、10月20日に掲載する「翌日の予報」より、次のとおり変更いたします。
【変更する内容】
- (1)「安定」(電池マーク緑色4段):
「60万kW超」⇒「70万kW超」へ変更 - (2)「やや厳しい」(電池マーク黄色3段):
「60万kW以下 25万kW超」⇒「70万kW以下 25万kW超」へ変更
【参考】でんき予報(供給予備力)凡例
<変更後>
<変更前>
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。